イシダイ 

釣る

瀬戸内海でも,ある程度の水深と潮の流れのある波止には,たいていイシダイが棲みついています。夏にサンバソウ(シマダイ=イシダイの幼魚)が泳いでいるのが見られたら,秋にかぶせ釣りで30cm級が期待できます(写真のイシダイは30cm級。三原市・須波フェリー波止で釣ったものです)。釣期は,秋と春の比較的水温が高い時期です。30cm級でも,同じ大きさのチヌやコブダイよりも格段に強い引きが味わえます。仕掛けはコブダイ用のハリスやハリを使えば大丈夫です。手の平級のサンバソウはフカセ釣りやサビキ釣りでも釣れますが,近場の波止で30cm級を狙うにはかぶせ釣りが一番確実でしょう。

食べる

イシダイは肉質の硬い魚です。1日冷蔵庫で寝かせた方が美味しく食べられる,とよく言われますが,むしろ「1日置いても味が落ちない」と言うべきでしょう。刺身は独特の風味と食感があり,目をつぶって食べてもすぐにイシダイだとわかります。また,残りのアラでとった吸い物もいい味が出ます(頭は特に美味)。皮も堅いので千切りにして酢の物で食べられる,というので一度作ってみましたが,これは今イチでした。しかし,マダイと同様,捨てる所のない魚です。