スズキ

釣る

写真はホシスズキ(小型なのでホシセイゴ?)。最近,備後地方でもホシスズキが増えてきました。ハゼの投げ釣り,波止でのサビキ釣り,メバル狙いのさぐり釣り・・・どんな釣りでも,20cmくらいのがちょくちょくヒットします。専門に狙うなら夜のルアー釣り(または青イソメを房掛けにしたエサ釣り)ということになりますが,備後地方では「夜釣り」と言えばまずタチウオ,ついでコウイカといったところであり,スズキは3番目くらいのターゲットでしょう。

食べる

スズキはねぇ〜。内湾でなく外洋に住むものは非常に美味とも言われますが,そういうのは食ったことがないのでわからない。一般論として言えば,刺身ならチヌの方が上だと思いますが・・・。スズキという魚は脂っけがとても少なくて,よく言えばさっぱりした味ですが,ちょっとうま味に乏しいような気がするんですけど。だからスズキ料理というのは,何かの香りや味をつけて出すのが普通じゃないですか。奉書焼きしかり,パイ包み焼きしかり。でも,スズキを食べて感動したこともあります。それは,カマの塩焼き。人間で言うとカープの金本みたいな筋肉質のヒトであるスズキの,唯一脂の乗った部分がカマです。ブリみたいな始めから脂っこい魚のカマよりも,スズキのカマの方がずっと美味しいと思います。