スズメダイ

釣る

まごうことなき外道。夏から秋にかけてのサビキ釣りやウキ釣りで,小アジやウマズラハギなどに混じってよく掛かります。もっともどこの波止にもいるというわけではなく,特定の波止に大量に生息しているようです。鑑賞用のスズメダイの仲間は評価が高いけど,瀬戸内の釣魚としてはフグ・ハオコゼなどと並んで最低ランク,と言ってよろしいでしょう。

食べる

九州名物アブ(ッ)テカモは,スズメダイの干物。「炙って鴨」(あぶって食べるとカモの味)だそうですが・・・博多の郷土料理店で食べたことあるけど,美味くなかったです。スズメダイは骨が硬く,唐揚げにしても骨まで食べるというわけにはいきません。大きさもせいぜい 12〜13cmくらいで食べるところが少なく,この魚を持ち帰る人はほとんどいないと思います。