★ 釣り日記 (2011年9月〜10月) ★

9月25日(日) 10月16日(日) 10月23日(日)
10月29日(土)    

 


 

◆ 10月29日(土) 生名島・弓削島

 

〜 自分的には大満足 〜

 

●今は29日(土)の午後9時半過ぎ。今日は釣って来た魚を刺身と煮付けと塩焼きにして

豪華な夕食を食べ,日記を書いている。今日も50センチオーバーのイシダイの釣果報告が

大畠と蒲刈から届いてうらやましいが,今の時期はしまなみ方面でもそれなりに楽しめる。

●今日は尾道港の満潮が12時半ごろの大きな潮で,満潮の潮位は380cmを越える。

蒲刈へ行けばイシダイのチャンスは大きいだろうと思ったが,蒲刈へ行くのは今抱えている

大きな仕事が片付いてからと決めているので,今日は2週間前と同じ生名島方面へ行った。

狙う魚は,マルハゲ・サンバソウ・ギザミ・アコウ・チヌ。全部釣れたら最高だが,できれば

20cmくらいでいいからサンバソウだけは1枚釣りたい。チヌは釣れたらラッキー程度。

●家を5時半ごろ出て釣具店でシラサエビを300円購入。朝一番のフェリーで生名島へ渡り,

生名港の埋立地に着いたのが6時半ごろ。カキはたっぷり用意してある。同じ船で来た

フカセのチヌ釣りの人が4人,港から外向きに並んで入った。それと背中合わせの位置で

港内向けに釣り座を構え,まずかぶせ釣りをやってみようとしたが,ちょうど干潮で潮が

めいっぱい下げていて,足元の水深は3〜4mくらいしかなさそう。2〜3投したが魚の反応が

ないので,エビのウキ釣りで根魚を狙ってみた。すると数投目に反応があり,いい手ごたえの

アコウっぽい魚がヒットしたが,根に潜られてハリス切れ。そこでハリスを1号から1.5号に

アップしてしばらく粘ってみたが,魚の反応は今イチ。7時半ごろからかぶせ釣りにチェンジ

したがこちらも反応が鈍く,結局8時ごろまでに釣れたのは下の写真の魚。

 ※生名港での釣果:アコウ2尾(21・22cm),カサゴ1尾(17cm),カワハギ1尾(16cm)

 

●煮付け用にアコウ2匹をキープして,次の行き先は弓削島・今井の波止。ここは2週間前に

強風下でもかなりいい当たりがあったので期待したが,今日はフグが一番多かった。8時半ごろ

から10時過ぎまで釣って,釣果は下のとおり。

 ※弓削島・今井の波止での釣果:カワハギ2尾(18・20cm),ギザミ5尾(17〜23cm)

隣で釣っていた地元のアジ狙いの人には,ヒラアジ交じりでマルアジが10匹ほど。きのうは

入れ食いで40匹釣ったそうだ。これからサヨリが釣れ出すとアジは終わりだという。

スカリを上げてキープした魚(マルハゲ2・青ギザミ2)をさばいてクーラーに入れ,撤収しようと

したら目の前の潮がいい感じの流れになっていたので,もう1回だけサシエを落としてみた。

するとすぐ当たりがあり,42cmのコブダイがヒット。久々のコブダイなのでこれもキープ。

ぶちさんのレシピにならって,明日フライパンで焼いてみようと思う。

●続いての行き先は,弓削島を北上した上弓削港。ここは2週間前は強風で竿が出せず,

今日は下げ潮の動き始めにチヌを狙うつもりで行った。一番釣りやすい波止先端には先客が

いて,ダンゴでチヌを狙っていたが釣れてはいない様子。その代わり,スカリには30cm弱の

アコウが1匹入っていた。聞いてみるとこの波止にはけっこうアコウが多いらしいので,

まずエビでアコウを狙ってみた。釣り始めたのが11時過ぎごろで,潮は8〜9分満ちている。

波止の外向きはタイ仔の餌取りが多いので内側で釣ると,多少魚の反応があり小カサゴが

釣れてくる。しばらくしてまともな魚がヒット。タモ入れするほどではなかったが,刺身が取れ

そうなサイズのアコウが1匹釣れた。波止先端の先客が帰ったので12時ごろ先端に入り,

足元でかぶせ釣りを開始。ちょうど満潮前の時合いらしく,いい当たりが連発した。しかし

またしても掛けてはバラシの連続で,ハリをチヌ5号→チヌ3号→カワハギ7号とチェンジ。

ようやく釣れたのが,狙いどおりの20cmのサンバソウ。しかし時合いは長くは続かず,

12時半ごろに満潮の潮止まりになって当たりもなくなった。結局1時に納竿。チヌ狙いで

沖目に投入したサシエには魚の反応がなかった。ここは時期によってはフグだらけで

釣りにならないが,今日はもっと早くから先端で竿を出していたらサンバソウは何枚か

釣れていた感じだった。

 ※上弓削港波止での釣果:アコウ1尾(27cm),サンバソウ1尾(20cm),ササノハベラ

 

●で,今日の夕飯は,アコウとサンバソウの刺身,アコウとマルハゲの煮付け,ギザミの

塩焼きというフルコース。ササノハベラも塩焼きで食べたが美味かった。明日はコブダイを

食べる予定。今年は去年よりアコウが好調っぽいので,また狙ってみたい。


◆ 10月23日(日) 向島・干汐波止ほか

 

〜 軽く近場の情報です 〜

 

●仕事はあと3週間くらいで一段落する予定で,多少気分的にも余裕が出てきた。

きのうの土曜日(22日)は午前中仕事をして,午後は家族で尾道の「大てっぱん博」へ行った。

尾道駅前の広場にテントを並べて,鉄板焼きの屋台が10数店と土産物屋が集まったイベントだ。

あいにく雨が降ったりやんだりで,ステージでの地元のブラスバンドの演奏も途中で中止になったり

したが,祭りの規模も人出もちょうどいいくらいだった。昼食を抜いて行って屋台の食い物(だいたい

一皿500円くらい)を買いまくり,3人でたこ焼き・尾道ラーメン・竹原風お好み焼き(酒粕入り),

横手やきそば,富士宮やきそば,焼きガキなどを食べ,カキフライ,地元和牛のローストビーフ,

尾道プリン,東北地方からの出店コーナーで買った盛岡ラーメンなどを土産に買った。来週は

広島でフードフェスティバルがあるらしいが,近くでこういうイベントがあれば毎週でも行きたい。

 

●今日の日曜日は,早朝の1時間ほど横島・坊地で竿を出してみた。現地に着いたのが

6時過ぎで,タチウオ狙いの人が数人いた。聞いてみたが,今日の釣果は全員で3匹くらい。

シーズンはこれからだろうが,今年はタチウオは不調のようなので,早起きして狙うのはパス。

6時20分ごろからサビキでアジを狙ったが,マルアジが1匹釣れたのみ。かぶせ釣りに

切り替えたが当たりがなく,7時半ごろ終了。小ハゲの当たりくらいはあるかと思ったが,

今年のチャンスはもうちょっと先か?ほかの釣り人は,ダンゴのチヌ釣りの人が1人いたが

当たりがなさそうな感じだった。付け根でサビキ釣りをしていた人にコノシロが数匹。

ほかの釣り人には釣果なし。坊地はだんだん魚が少なくなっている気がする。

●仕事場へ戻って8時半ごろから仕事。昼過ぎに一段落したので遅い昼食を取り,映画でも

見ようかと思ったが時間が合わなかったため,もう1回釣りに行くことにした。カキはバケツに

余っているが,魚の感触が味わいたいので,釣具店で生きエビを300円買って向島へ。

昼の釣りには少し時期が早いが,干汐でこの秋初めてアコウを狙ってみた。釣り開始が

2時半ごろで,ちょうど満ち潮が動き出したところ。エビはまだサイズが小さく,まともに

使えそうなのは10匹くらい。なるべく大きいやつをハリに刺して足元へ落とすと,潮に乗って

ウキが波止に沿ってゆっくり流れていく。タナを底すれすれに取っているので時々根掛かり

するが,適当に竿をあおりながら流せばハリのロストは少ない。3投目くらいに当たりが

あり,釣れたのは予想どおりリリースサイズのアコウ。その後フグにかじられたりイカに

つつかれたりしながら散発的に当たりがあり,結局1時間ほどで下の釣果。

一番大きいやつを1匹だけキープして(煮付けにもしても一人分なので刺身にした),

残りはリリース。これから釣具店で仕入れるエビのサイズがだんだん大きくなるので,

盛期は11月中旬くらいからだろう。とりあえず今年もアコウの姿は確認できた。

今度の週末は潮が大きいので,しまなみ方面で頑張ってみたい。

 10/23の釣果 (向島・干汐西波止)

  ・アコウ(23cm) 1尾 〈キープ〉

 ・アコウ・カサゴ(15〜18cm) 4尾 〈リリース〉


◆ 10月16日(日) 因島・生名島・弓削島ほか

 

〜 秋の半日を堪能しました 〜

 

●延々と続く仕事にもようやく終わりが見えてきて,あと1か月ほどで普通の生活に戻れる。

今日は2時間ほどで片付く仕事が1本あるが,気分転換に半日釣りに言った。

最初の行き先は,因島・宇和部港。狙いはもちろんアオリイカ。ところが,まだ暗い朝の6時前に

現地へ行くと,猛烈な強風が吹いていた。竿は出してみたものの,4号のエギでもラインが風に

あおられて手前へ戻ってくる。ここで30分ほどやってみたが,素人にはとうてい太刀打ちできる

コンディションではなくギブアップ。今日はカキも持参しているので,生名島へ渡った。

●まず入ったのが立石港。イカ狙いの先客が帰るところだったので,そのあとへ入って波止の

先端でエギを投げてみた。風は強いがどうにか釣りの形にはなり,1時間近く粘ってようやく

1ぱいゲット。サイズは小型ながら,とにかく今年もイカが食える。

立石港での釣果:アオリイカ1匹(胴長13cm)

 

●このあとカキでもやろうとしたが,もう満ちの潮が流れ出していたので,生名港へ移動。

今日は満潮が午後1時ごろで,天気がよければそのくらいの時間までやってもよかったが,

何しろ風が強かった。生名港も西から強風が吹いていたが,港内向きは釣りになる。

足元へカキを落とすと,第1投から魚の反応あり。上からのぞくと,手の平くらいのハゲが

泳いでいるのが見える。中にはちょっとサイズのいいやつも混じっている。サシエが底まで

もたないので主に竿下の中層で勝負して,結局小1時間ほどで下の釣果。だんだん当たりが

少なくなってきたので,9時ごろ次の場所へ。生名港は相変わらず釣り人が多く,先端で

釣っていたフカセの3人組が塩焼きサイズのマダイやグレを何枚か上げていた。

生名港での釣果:ウマヅラハギ3尾(18〜27cm),カワハギ1尾(18cm)

 

●次に向かった先は,橋を2つ渡った弓削島上弓削港。ここにもイカ狙いの2人組が

おり,1匹釣れたとのこと。しかしここにたいてい入っている岡山から来るチヌ狙いの人が

今日はいなかった。それもそのはずで,ここは沖に白波が立つ最悪のコンディション。

体感では風速15mくらいの感じで,少なくともかぶせ釣りは全く不可能。風裏になりそうな

場所を探して,次に行ったのは今井(造船)の波止。ここは多少風が弱い様子だったので,

L字の波止の曲がり角からだいぶ手前へ戻ったあたりで竿を出してみた。ここも第1投から

当たりがあり,潮が動くにつれていい感じになってきた。10時半ごろに明らかな時合いが

あり,投入のたびにいい当たりが出たが,掛けてはハリ外れでバラシの連続。手ごたえから

して小魚ではなさそうだったが,あいにくちょうどこの頃からここも強風が吹き出して,まだ

チャンスはありそうだったが11時過ぎに撤収した。

弓削島・今井の波止での釣果:カワハギ3尾(15〜21cm),ギザミ4尾(18〜23cm)

 

●最後に,橋を1つ戻って,佐島の赤灯台の波止へ行ってみた。ここも釣り人が多く,イカが

1匹上がっていた。港内向きは風が弱く,今日入った場所の中では一番条件はよかったが,

フグとイソベラが釣れただけで30分ほどで納竿。今日はサンバソウの姿は見れなかったが,

秋のかぶせ釣りもピークが近い感じだった。風が強かったのが残念ではあるが,晩のおかず

くらいは十分釣れたので満足。今晩はイカの刺身とカワハギの煮付けとギザミの塩焼きで,

豪華な夕飯が食べられる。


◆ 9月25日(日) 横島・横田港大波止ほか

 

〜 秋の内海情報 〜

 

●今は日曜日の午前10時過ぎ。これからまた仕事だが,その前に久しぶりの釣り日記を軽く。

予想していたこととは言え,6月に入ってから仕事が多忙を極めて全く休みが取れず。

10月も最初の日曜日は神戸,翌週の祝日は東京へ出張で,今年は11月中旬ごろまでは

ゆっくり釣りができる時間が取れそうにない。それでも秋には自分で釣った新鮮な魚を食べたい

ので,今日は朝の2時間ほどの予定で横島へ行った。

●最初に行ったのは,坊地新波止。狙いはアジ。空が明るくなった6時ごろに着くと,チヌ狙いの

人が2人とサビキの人が3人入っていた。波止先端が空いていたので,ここで20分ほど竿出し。

しかしアジの反応は全くなく,撤収。車へ戻る途中で,ダンゴのチヌ釣りの人が30cm弱ほどの

チヌを1枚上げていた。周りの人に話を聞くと,今年はまだタチウオはあまり釣れてないらしい。

●バケツに半分ほどカキも持って来ているので,もう少し延長することにして,横田港大波止へ。

先端へ行くとアオリイカ狙いの2人組がいたが,全然ダメとのこと。持って来たサンドイッチを

食べながら道具を出していたらその2人が帰ったので,先端でもう1回アジを狙ってみた。

すると第1投から入れ食い。マキエをまくとアジが群れてくるのが上からはっきり見える。

1〜2mくらいの浅いタナで1匹ずつ釣り上げ,30匹ほど釣ったところでマキエが切れた。

残念ながら全部マルアジで,サイズも今いちではあるが,食べる分には十分。このあと

かぶせ釣りもやってみたが魚の反応がほとんどなく,8時過ぎに納竿した。

●釣った魚はなるべく釣り場でさばいて持ち帰るようにしているが,これだけの量だとウロコを

取ってワタを出すのに20〜30分かかるので,かがみこんで作業すると腰に響く。できるだけ

楽な姿勢で魚をさばくには・・・と考えて,内海中学前の植え込みの向こうの護岸へ行った。

腰くらいの高さの波返しにまたがって,(ちょうど満潮なので)足元の海水をバケツでくみ,

あとは唐揚げ粉をつけるだけの状態にして家へ持ち帰った。去年と違って今年はバリが全然

見当たらないので,10月になったらもう1回アジを狙ってみたい。それ以外の旬の魚も釣って

食べたいが,時間が取れるかどうか・・・

 9/25の釣果 (横島・横田港大波止)

  ・マルアジ(13〜16cm) 約30尾 (+ママカリ1尾)

 

 

釣り日記の目次に戻る