掲示板の控え(2007年3月) 


name: 俊一
email:
url:
日付: 2007/03/31
時刻: 00:13

Comments

まさ父さんどうもです。インフルエンザだったのですね。お大事にしてください。海仙楽は定休日だったのですいません。また機会があればよろしくお願いします。しかも魚島の件も残念でしたね。結局天候が芳しくないようなので、どっちみち微妙なとこですね。4月か5月にもう一度機会を作りますので、また誘いますね。体には気をつけてください。


name: 能登原のy
email: ぶちさんへ
url:
日付: 2007/03/29
時刻: 12:12

Comments

連絡ありがとうございました。パソコンが故障中で会社からお便りします。天神はいいですね、あたりがあって。かぶせではじめてチヌを釣りました。独特なあたりですね。「ちょ−うれしかったです」そのとき外野の人が、即あわせは禁物との忠告を守れず、1回目のあたりは、ばらしてしまいました。だけど2回目も思わずあわしましたが、取り込めました。38cmでした。このチヌよく暴れてました。すごく緊張を味わいました。1匹でしたが十分満足しました。本当にチヌはいいな。当分天神にはまりそうです。釣りから帰って、私も箕沖3時頃に行ってみました。そのとき道具を回収しました。ぶちさんその後きたのですね。風があって難しいなと思いました。


name: まさ父
email: 初タミフル
url: 確かに効きます
日付: 2007/03/28
時刻: 21:40

Comments

俊一さん!先日は、お休みのところ急に電話してすみませんでした。・・・まさきち君が神戸行く前にと外食を考えたら「海仙楽」だったので電話してしまいました。⇒「休み」と聞いて私よりも家族の方が残念がってました。・・・また、連絡しますのでその節は宜しくお願いします。・・・<追伸>魚島の件も宜しくお願いします。(笑)・・・・ところで先週末から今日まで5日間「引きこもり」してます。・・・明日から出社。・・・タミフルは「特効薬」でした。・・・今週末は、まさきち君が神戸で入学式。・・・釣友が減ると寂しいなあ。・・・・・・スクーターがいつまでたっても直らないまさ父でした。(オフ会に間に合う可能性低いなあ)      


name: ぶち
email: 能登原のYさん
url:
日付: 2007/03/26
時刻: 22:51

Comments

例の道具箱、見に行ったけど無かったよ。      チヌは何センチあったん?いっぱい釣れた?・・・私はボーリングで筋肉痛です。来週はソフトボール・・・・あ〜釣りに行きたい。


name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/03/26
時刻: 22:20

Comments

昨日,大きな地震がありました。   被災された方々には,心からお見舞い申し上げます。   実は私,昨日は釣りに行っていました。   早朝は小潮にもかかわらず,結構魚の活性が高かったです。   最後に魚からの便りがあったのは,9:30頃だったと思います。   10時を過ぎて,干潮による転流が明らかになった時点でポイントを替わりました。   替わったポイントは小潮の実績がなく,期待はしていませんでしたが,2投目のホゴ以外には,14時前のコブダイの当たり以外,生体反応無しでした。   「地震が起きると魚が釣れない」とは,よく聞く話です。   このあたり,大きな揺れではなかったと思いますがどんなもんでしょうか。  http://www.kcv.ne.jp/~satomi-t/ http://ww41.tiki.ne.jp/~toyoumimaru/                      


name: 倉敷のA
email:
url:
日付: 2007/03/25
時刻: 22:23

Comments

皆さんお久しぶりです。今度のオフ会の下見を兼ねて、向島にフカセて来ました。 朝一因島大橋下にて8時30分の引潮の終わりに1枚。 満ちに変わってからはアタリが無くなった為、昼食後歌に移動。 護岸の30キロの標識から藻の沖20mにて3時30分に1枚。 浮き下は、3メートルでした。ちょうど満潮時。 それから事故が起こりました。 なんと歌フェリーに漁船が衝突!! フェリーの左舷中央部に15から20ノットの速度で、南進中の漁船が・・・ フェリーの衝突警報が遅すぎ、漁船の船首が大破。 40分後やっとJCGが到着、救急車が来なかったため、大事には至ってないようですが、新聞にのりますかね? 停船の行政処分でも出れば、歌桟橋は使い放題ですかね? びっくりしました!!。


name: 倉敷のタク
email:
url:
日付: 2007/03/22
時刻: 21:15

Comments

SATさん、元気に一時帰国されたのですね。釣りに行って英気を養って下さい。   私の方は先週の土曜日に1ヶ月以上ぶりに釣りに行って撃沈しました。朝一の歌桟橋、満潮前後の因島消防署前の波止、下げの神島外浦新波止と3ヶ所を巡って全く魚信すらない釣行で「がっかりだよ」でした。そろそろチヌが釣りたいです。


name: ひで
email:
url:
日付: 2007/03/22
時刻: 00:25

Comments

SATさん おかえりなさい! 私も最近海に行っていませんが、海に行く準備はボチボチやっています。


name: SAT
email:
url:
日付: 2007/03/22
時刻: 00:04

Comments

ただいまです。急遽帰国しました。皆さん、凄い釣果ですね。魚島豊島等、かぶせ処女地のレポートも凄いです。オフ会行きたいのですが・・・・・。無理です。


name: M島のM
email:
url:
日付: 2007/03/21
時刻: 22:48

Comments

皆さんお久しぶりです、M島のMです。ここ2年ほどカブセを休んでいましたが、大物を釣りたくて再開しました。 ぶちさん今日はお邪魔しました。 あれから小さい奴を1匹追加しました。 来月は福山方面の釣り場にも行ってみようと思いますので、またお会いできたら嬉しいです。


name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/03/21
時刻: 21:48

Comments

M島の2人様、今日はお疲れ様でした。コーヒーまでご馳走になり有難うございました。   潮の流れやポイントを掴むまで至りませんでした。難しかった・・・・・。又お会いする事が有ったらいろいろ教えてください。     倉敷のフッさん、小用地の釣果良かったですね。いつか一緒に釣りましょう。    まるささん・・・・またレポートしますので宜しくお願いします。


name: 山チャン
email:
url:
日付: 2007/03/21
時刻: 21:44

Comments

みなさんの釣りレポート拝見しスゴクうらやまし〜です。私は行けども行けども丸ボウズです。今年釣れたのは35cmくらいのセイゴ一匹!です。(カブセで釣れるとは?ビックリ!)今は息子の引越し、娘の事故処理と車探しに大忙しで釣りどころではありません。(親不孝な子どもたちですワ)明日も会社休んで愛知県まで。早く終わって釣りに行きたい!!サンセットビーチ、大三島、・・・・。 いつかレポートできる釣果を出したいです。


name: 小芋菊ゴトウ。
email:
url:
日付: 2007/03/18
時刻: 21:53

Comments

先ほど本日最初のアルコールをようやく摂取した小芋です。 本日はEH県UO島ご同行の皆様、大変お疲れ様でした。特に新鋭屋形船?をご提供いただきましたMICHIちゃん、厚く御礼申し上げます。それにしても40オーバーのアイナメ、凄いボリューム感で驚きました。実際チヌより大きかった!? 明日、福山のとある居酒屋では、昨今希少なポン級アイナメが心ゆくまで堪能できるとかできないとか・・・。備後人は残業早めに引き揚げて元町へ急ぎましょう!!


name: まさ父
email: 広島・三原 最高です
url: 釣り日記見るまで気分に浸ってました。
日付: 2007/03/18
時刻: 21:03

Comments

スクーターのドックインが続き、また、本人の体調(血液検査で異常が6項目)の事情もあって、体力強化に励んでいる今日この頃。    先週は筆影山に登って須波としまなみの景色を肉眼で楽しんだ。   今日、調子に乗って竜王山に登って来ました。   桜は、一部咲いている気の早い木がありましたが来週あたりが良さそうな感じ。  竜王山の展望台には無料の双眼鏡(15×80)があって、因島、生名島、生口島、大三島をはじめ、しまなみの絶景を堪能してきました。  瀬戸田のオフ会会場がハッキリ見えます。   今日一番楽しんだのは、俺だ!と思って、先ほど釣り日記を見てしまいました。    かちょ!俊一さん!   万一、もう一度行く機会があったら声掛けて下さい。   ・・・ん?   でも、ダメだ。   チヌが釣れるのは困る。    えっ?    大丈夫?   あなたには無理?   あぁ、そうですか?      それにしても、今日の景色は、良かった。   70センチオーバーのコブを釣るより良かった。    自動車で行ってたらそれほど感じませんが、歩いて行く竜王山と筆影山は、お奨めです。    三原に来て5年。   アト何年居るだろうか?    今日の景色は、恐らく忘れないだろう。   えっ?   最近、物忘れが激しい?   ハイ、都合の悪いことだけ「ボケ」で済まします。   チャンチャン!


name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/03/14
時刻: 20:37

Comments

兼基ツリキチオーさん,2号の竿が折れましたか。   友浦はそんなに潮が速いところではないですから・・・掛かった魚は60センチいうことはないでしょうね。   70センチから80センチの間というあたりですかねえ。   80センチオーバー,岡山県島嶼部からしまなみ方面でもおらんことはないとは思うのですが,釣ったことがないので分かりません。   倉橋の方では,かぶせ釣りで80センチオーバーの実績があるので,でかいのならそちらの方面がええかもしれません。   テレビでよく見る「弁慶」,90センチ台でしょうか。   一度でええから,1メーターオーバーのコブダイを見てみたいものです。   どなたかいかがですか?   コブダイは,温帯水域に生息する魚ですが,関東,関西,日本海側,九州に比べて,瀬戸内海にでかいのが生息している可能性が高いと私はふんでいます。   理由の一つとして,「瀬戸内海にはほとんど石鯛釣り師が入っていない」ということです。   常に石鯛釣り師が入っている釣り場では,コブダイは石鯛釣りの「外道」として釣られています。   石鯛釣りの専門誌の記事で,「コブダイを釣りきってしまってから石鯛を狙う」というのもありました。   関東のHARUKIさんの「船石鯛」,いつも楽しみに読ませて頂いていますが,関東では「コブダイよりも石鯛の魚影の方が濃い」のではないかと思えて仕方がありません。  紀州潮岬の私の親戚のおいさんに私が釣ったコブダイの話をすると,「昔は確かにメーターオーバーはおった。でも,今はお前が釣ったような魚もおらん」と言います。   私は,メーターオーバーのコブダイが見てみたいです。   しかし,「みんなでコブダイを釣りまくって楽しみましょう」などと言っているわけではないのです。   コブダイはアイナメと同じく根魚です。   釣りきってしまうと,ほんまにおらんようになってしまうのです。   必要な魚は,もちろん持ち帰って食べたらええと思います。   もしも,必要以上のコブダイが釣れたときには,是非リリースして欲しいのです。   上手く言えないので私の大好きな本から引用させてください。   『海の命』(立松和平作 ポプラ社刊)より。   もぐり漁師である父を,巨大な「瀬の主」であるクエとの戦いで亡くした太一は,無理矢理与吉じいさの弟子になります。 一本釣り漁師である与吉じいさ。 「太一は,なかなかつり糸をにぎらせてもらえなかった。つり針にえさを付け,上がってきた魚からつり針を外す仕事ばかりだ。つりをしながら,与吉じいさは独り言のように語ってくれた。 『千びきに一匹でいいんだ。千びきいるうち一ぴきをつれば,ずっとこの海で生きていけるよ。』与吉じいさは,毎日タイを20ぴきとると,もう道具を片付けた。」 弟子になって何年もたったある朝,与吉じいさはふっと声をもらします。 『自分では気づかないだろうが,おまえは村一番の漁師だよ。太一,ここはおまえの海だ。』 船に乗らなくなった与吉じいさの家に魚を届けに行った太一。  動かない与吉じいさを前に,全てをさとります。 『海に帰りましたか,与吉じいさ,心から感謝しております。おかげさまでぼくも海で生きられます。』 父がそうであったように,与吉じいさも海に帰っていったのだ。  その後,村一番のもぐり漁師だった父を破った150キロはゆうにこえているクエに出会った太一は・・・・・。   倉敷のマサ,反省を込めて書かせていただきました。                          


name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/03/13
時刻: 23:07

Comments

ここのところ、何度か小坪に突撃していますが全く不調です。まるささん、オフ会参加OKです。今回は弟は参加出来ないみたいですが、大いに楽しみたいと思います。


name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/03/13
時刻: 22:46

Comments

兼基ツリキチオーさん,お疲れ様でした。私が先日瀬戸田で竿を出したとき,金太郎さんのとなりで釣っておられた常連さんが,最近友浦でのかぶせ釣りで75cmのコブダイを上げたと言っておられました。あそこは大物がかなりいると思います。また機会があればチャレンジしてみてください。


name: 兼基ツリキチオー
email:
url: http://www.geocities.jp/hirai9378/hirai.html
日付: 2007/03/13
時刻: 20:50

Comments

友浦報告です 2号の磯竿が胴元・4番折れました。釣友が48pゲット 私は34pでした。 2匹とも牡蠣に喰ってきました。(もって行って正解でした) まるささん 倉敷のマサさんいろいろとありがとうございました。


name: 兼基ツリキチオー
email:
url: http://www.geocities.jp/hirai9378/hirai.html
日付: 2007/03/12
時刻: 22:36

Comments

まるささん 倉敷のマサさん 感謝 感謝です。 明日は友浦へ行くことにしました。あとは運と腕次第。牡蠣はこれから24時間スーパーに買いに行ってきます。 釣友に連絡すると10kgクラスでも戦えるタックルをセットしているとの答えが返ってきました。さてさて どうなることやら・・  写真つきで報告ができるよう頑張って参ります。 では では おやすみなさい。


name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/03/12
時刻: 21:04

Comments

兼基ツリキチオーさん,詳細は別便でお送りしました。   以前聞いた話で,もうずいぶん前にここでも紹介したとは思いますが,因島のある釣り場で聞いた話です。   その方の知り合いは,ふかせ釣りで大型のコブダイに高価な竿を折られ憤慨し,石鯛釣り用のタックルをそろえ,その釣り場にシーズン中ずっと通われたそうです。   周りの釣友からバカにされ続けても,ずっと通い続け,ついにはメーターオーバーのコブダイを釣り上げたそうです。   私はこの話を,忘れることはありません。    


name: まるさ
email: 兼基ツリキチオーさんへ
url:
日付: 2007/03/12
時刻: 18:18

Comments

有津は,フカセなら右手(灯台のある方)の波止がいいかもしれません。かぶせの場合は左手の波止の方が釣りやすいですが,潮が波止の外側に沿って速く流れるためポイントは先端だけです(かぶせなら足元で食います。定員は2名まででしょう)。灯台のある方の波止は,先端から外向き一帯がポイントになると思います。友浦は,真ん中あたりから先端までの外向きならどこでもOKです。内側にもコブダイはいますが,外側の方がたぶん多いと思います。足元から竿下くらいまでの距離で十分食うと思います。時間帯は,どちらも満ちの潮ならある程度コンスタントに当たりはあるはずです。ところで,エサはオキアミのほかにスーパーで売っているむき身のカキも持参されてはいかがでしょう?ハサミで親指の先くらいの大きさに切ってつけます。私はダンゴのチヌ釣りをしていた頃に,サシエにカキを使ってダンゴで包んだ仕掛けで,チヌやコブダイを釣ったことがありますよ。


name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2007/03/11
時刻: 18:54

Comments

今日はまたもや箕島の沖に行ってみました。10時から釣り始め20分くらいであたりがあり、最初40cmクラスを1匹、次に小さいあたりでしたが、会わせるとトンでもなく引き、綱引き状態となりました。先週は6回あたりがあり、全部切られたので今日は是非とも上げなくては、やっとのおもいで上げました63cmありました。よかったなー。。1時間で納得したので帰りました。此処は4月より1万トンバースという工事が始まるのでもう釣りができないそうです。淋しいナー。またコブのパラダイスなりますね。


name: 兼基ツリキチオー
email:
url: http://www.geocities.jp/hirai9378/hirai.html
日付: 2007/03/11
時刻: 08:46

Comments

倉敷のマサさん 情報ありがとうございます。 コブダイはフカセ釣りで狙います。池永祐二が10キロオーバー 82pを4号竿で獲っています。このサイズは無理としても60pUP?コブのある魚を何とか、と思っています。 有津、友浦のそれぞれのお勧めの釣座をアドバイスいただけるとうれしいです。  また、マサさんだったら時合いはどの時間帯になるか予想時間を教えていただけると更にうれしいです。 次々と質問攻めで申し訳ありません。 PS:昨日は瀬戸田にいくか悩んだ末に尾道向島因島大橋下の岩場でフカセの寒チヌ狙いでした。30p級2つでした。水温11.2℃なので岡山エリアよりはいくぶん高めですね。


name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/03/07
時刻: 21:54

Comments

今日は取材で午前9時ごろから昼過ぎまで瀬戸田の護岸とマサさんポイントで竿を出しましたが,強風で釣りにくかったです。11時を過ぎて潮が緩んでから当たりが出始めて30cmちょっとのチヌが2枚釣れましたが,糸がもつれたりして効率が悪かったので,あと1時間くらい延長すれば数枚は釣れていたと思います。まだ腹パンパンではないようですが,チヌの活性はかなり高まっています。この週末は爆釣できるかも。私は行く予定がないので,皆さんがんばってください。


name: まさ父
email:
url:
日付: 2007/03/07
時刻: 19:17

Comments

「いつかは、チヌ」という人も居ます。・・・・・あっ、失言!   コブの西京漬けも、長い間食べてない。・・・・武士は、食わねど高楊枝    案ずるよりオフ会が易し。   今は、オフ会までにスクーターが治ることを祈ってます。   by 他力本願のサンフレッチェまさ父           


name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/03/07
時刻: 18:51

Comments

兼基ツリキチオーさん,ふかせ釣りでコブダイを狙うもんだと思っていましたが,ひょっとして,かぶせ釣りですか?   もしそうであるならば,有津港右手も左手も結構厳しいですよ。   と言うのも,両波止とも,結構かぶせ釣りが入っています。   よって,「足下」では,えっと当たりがありません。   コブダイは,カキが入っていない波止の場合,足下でも入れ食いになることがあります。   しかし,それもすぐに終わり,足下では食ってこなくなります。   そうなると,「遠投」で狙うのがええのですが,初めての方の場合,ちょっと難しいと思います。   まるささんの言われる様に,大島,友浦の方が,かぶせ釣りが入っている確率は低いと思われますので,そちらの方がお勧めですね。   ただし,コブダイは,「全く当たらない日」と,「好調に当たる日」とがあります。   どういうあんばいかは分かりません。   私に言えるのは,他の魚と同じように,「潮と時間帯」で食ってくる。   「水温の変化」には,多の魚以上に敏感である」と言うことです。   ふかせ釣りなら,駆け上がり際を流したら,ええと思います。   私の場合,かぶせ釣りを始めた頃は岡山県の地方を釣って,「3ヶ月丸ボーズ」でした。   はいずり回る様な釣行を重ねた結果,やっと何とか釣れる様になったわけです。   でも最近は,「いつかはクラウン」ではなくて,「いきなりクラウン」という人も多いですね。   せえが,ええんかどうかは私には分かりませんがね。   ともあれ,がんばってください。               


name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/03/06
時刻: 21:54

Comments

ひでさんへ   いやいや、そんなまさか(笑)。そういえば蒲刈から豊島に掛かる橋がだいぶ形になってきましたね。元々橋を渡るのに有料化する計画だったみたいですが「有料にすると島に魚を買いに来る人が減るから」と、いう理由で無料通行になるという話しを聞きました。なにはともあれ、我々釣り師にとってもありがたい話です。


name: 兼基ツリキチオー
email:
url: http://www.geocities.jp/hirai9378/hirai.html
日付: 2007/03/06
時刻: 21:30

Comments

まるささん 情報ありがとうございます。 過去の大物釣果情報も見てみました。交通費、所要時間を考えると有津になりそうな感じです。釣り方は先日の釣り雑誌や、まるささんの本で頭に入れていこうと思っています。 今日は西の強風が吹き荒れていましたが風裏のポイントで中型チヌ2枚を釣ることができました。この寒のシーズンは水島湾エリアを中心にポイントの開拓をしています。  釣り方は異なりますが釣り日記にアップしていますのでよければ覗いてやってください。


name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/03/06
時刻: 21:25

Comments

ツカポンさん,無事届きました。明日アップします。ところで私,明日「釣りサンデー」の取材があります。今月号にもアイナメ特集の中で2ページ記事を書いてますので,本屋にあれば皆さん立ち読みしてみてください。明日の取材はきのう電話がかかってきて急遽決まりましたが,天気予報は最高気温が9度で,かなり厳しいコンディションのようです。結果は明日簡単にご報告します。


name: ひで
email:
url:
日付: 2007/03/06
時刻: 21:11

Comments

ツカポンさん ハトを飛ばしたのですか・・・!?


name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/03/06
時刻: 18:45

Comments

まるささんへ   ちょっと変わった形でレポート送ったのですが、無事届きましたでしょうか?


name: 倉敷のタク
email:
url:
日付: 2007/03/05
時刻: 20:03

Comments

春のオフ会は4月の7,8日ですか。残念ながら既に予定が入っており今回は参加出来ません。皆さん、楽しんで下さい。


name: 児島のYU
email:
url:
日付: 2007/03/05
時刻: 10:16

Comments

児島のYUです。 下津井の大室・岩黒共に、アタリもなしの連敗中です。 今の下津井はきびしいですね。。


name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/03/04
時刻: 22:12

Comments

兼基ツリキチオーさん,私の今までの感触から言うと,イチ押しは大島・友浦港の波止です。伯方島・有津港の左手の波止もいいですね。どちらも80cmオーバーが狙えると思います。大島・志津見港も有望ですが,ちょっと当たり外れがある感じです。もう少し近くで言うと,きんたろうさんも書いておられる瀬戸田・名荷港の護岸にも大物がいますが,当たりはあまり多くありません。因島・消防署前の北側の護岸も,最近行ってませんがコブダイの当たりはかなり多いです。


name: 兼基ツリキチオー
email:
url: http://www.geocities.jp/hirai9378/hirai.html
日付: 2007/03/04
時刻: 21:58

Comments

ぶちさん 倉敷のタクさん 倉敷のマサさん 情報ありがとうございます。 出撃は13日と決定しました。釣友はとにかくでかいのがいい  と夢を見ています。 ということで範囲をしまなみエリアまで拡大してでかい、潜水艦クラスが狙えるところに出かけようということになりました。  何度も申し訳ありません。潜水艦が有望なポイントの推薦をいただけるとうれしいです。タックルは大丈夫です。釣友は尾長の60オーバー、タマミの70オーバー、ヒラマサのメーター級が獲れる道具で出かけます、がアドバイスがあればあわせてお願いいたします。 ちなみに私が磯竿の2号までしかありませんが・・・・


name: きんたろう
email:
url:
日付: 2007/03/04
時刻: 21:54

Comments

皆様ご無沙汰しております。3月3日は娘の雛祭りのため、瀬戸田の実家(嫁の)に泊まりに行きました。私は雛祭りそっちのけで3日と4日に茗荷港の護岸で釣りました。3日は8:30頃から散発的にアタリがありましたが針に乗りません。12:00までやって、上がったのはコブダイ30センチクラス1匹でした。4日も同じ護岸でやりましたが、大型コブに「ひとのし」され、14:00過ぎまで釣りましたがやはり30センチクラスのコブ1匹のみでした。3日はチヌっぽいアタリがあったのですが、どう上手く合わせられません。今シーズンは30センチオーバーのアイナメにも未だお目にかかれず、レポートを出せる釣果がありません。  ところで本日4日昼頃、茗荷にかぶせにこられた方に色々お話を伺いました。せっかく釣られたアイナメも頂き、大変感謝いたしております。・・・が失礼にもお名前を伺うのを忘れてしまいました。もし、掲示板ご覧になってらっしゃいましたら、アイナメは瀬戸田の実家に戻って美味しくいただきました。有難うございます。今度また実家の近くの波止でお会いできたら幸いです。この場を借りてお礼申し上げます。


name: チヌのラーメン屋
email:
url:
日付: 2007/03/04
時刻: 21:32

Comments

4月9日に息子の小学校の入学式で妻が休みを取るので7日は・・・・食事作り頃から参加にしたいと思います(たぶん)。皆さんよろしくお願いします。     まるささんレポート送りましたので宜しくお願いします。


name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/03/03
時刻: 23:49

Comments

兼基ツリキチオーさん,お友達が「50センチオーバーのコブダイを釣り上げる」ことを目標にするなら,岡山県なら島嶼部が確率が高いです。   また,しまなみ方面も,確率が高いと思われます。   岡山県の地方に特化すると,広島県と違い,かなり厳しいと思います。   釣れないのではなく,釣れる確率が低いと言うことです。     ところで今年の魚の動きですが,ハゲは,例年12月一杯で釣れなくなるところが,1月に入っても30センチ級が釣れ続いていました。   アイナメは,釣れ始めがずいぶん遅れていた様に思いますが,型,当たりも例年と変わらないと思います。   チヌは,例年と比べて,当たりが散発的だと思います。   昨年春の産卵の遅れ,今年の暖冬が,どのように影響するか,気になるところです。            


name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2007/03/03
時刻: 22:39

Comments

 今日は大潮だというのに能登原は何のあたりもありませんでした。でも凄く温かくきもちよかったです。あしたは、箕沖へコブをねらい行ってみよう。


name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/03/03
時刻: 21:53

Comments

春ですねー!shimomiさんや、タカさんは渓流釣りに行かれていますでしょうか?   今年は暖かいのでチヌの乗ッこみが早いかな〜と、思っていたら意外にどこからもチヌフィーバーが聞こえてきませんね。まだ時期がちょっと早いかな?明日はちょっとどこかへ釣りに行って来ようと思います。どこかは決めてないけど・・・小坪か大君あたりかな。


name: 倉敷のタク
email:
url:
日付: 2007/03/03
時刻: 11:23

Comments

兼基ツリキチオーさんへ:岡山エリアで地方からミニマム50cmのコブダイが狙えるポイントはなかなかないですね。大室新波止先端が最も有望ですが、底が粗く、かつ、根掛かりが激しく、取り込みも非常に難しいです。玉島ハーバーランド南端の荷揚げ場の左側内向き(日曜なら作業は殆どなく車横付けで入釣可)なら、そんなに根掛かりもなく、取り込みも可能ですが50アップは時々しか出ないようです。


name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/03/02
時刻: 21:37

Comments

兼基ツリキチオーさん・・・私、能登原のYさんにレポートの場所に連れて行ってもらったのですが凄く釣れそう・・・・・しかし、敷石が有る事、その先は石がゴロゴロしている点が辛いです。7〜10メートルは遠投する必要があります。干潮の時間に行くとタモも届かないような感じです。満ち5分から下げ5分までが勝負のような気がします。釣り荒れしていないのでデカイのいますよ。それと魚は問題無く食べれました。美味かったです。。。。。小用地も良いと思います。能登原、鞆、坊地は厳しいです。・・・・・私の行動範囲は狭いのでこんなもんです。


name: 兼基ツリキチオー
email:
url: http://www.geocities.jp/hirai9378/hirai.html
日付: 2007/03/02
時刻: 21:00

Comments

教えていただけるとありがたいのですが、 岡山エリアで地かたからコブダイが狙えるポイントを教えていただけるとありがたいです。 釣友が大物を釣りたい!ということでチャレンジに行こうと思っています。 過去の記録を見ましたが、大室新、旧 が最も有望なんでしょうか? 福山エリアでもかまいません。お勧めのポイントがあれば・・・ 一応狙いはミニマム50pを考えています。よろしくお願いいたします。