● 最終更新日 2006/01/03

<釣行レポート(2005年12月)>  

釣行日

釣行場所

情報提供者

2005/12/31 E 倉橋島・本浦西の波止 ヤギマスクさん
2005/12/25・28・29 D 蒲刈・須波・大君・尾曽郷 庄原のKさん
2005/12/23 C 倉橋島・本浦西の波止 ヤギマスクさん
2005/12/11 B 倉橋島・海越波止 / 東能美島・大君波止 西条のムラカミさん
2005/12/11 A 鞆の浦・フェリー乗り場横 ぶちさん
2005/12/4 @ 上蒲刈島・向の波止C ヤギマスクさん

 


 

E ヤギマスクさんからのお便り (2006/1/2着) 

 

今日はお正月にコブダイの刺身を実家に持ち寄るため 
12月31日(土)倉橋島、本浦西の波止に釣行しました。 
実家には刺身好きが15人集まるので40センチ級コブダイが3匹位ほしいところです。 

タックルは 
ロッド   ヘチ竿 2.15m     リール スピニングリール 
道糸  PE4号  ハリス フロロ6号     ハリ  管付伊勢尼11号 です。 

今日は必ずコブダイをゲットしたかったので波止場の選択に最後まで迷いましたが 
最終的にまだ潮が高い時間だったので本浦西の波止にきめました。 

13:00到着波止場には誰もいません 
第一投で餌を取られます3投目でヒット! ちょうど じあいでした 慎重に巻き取ります 
浮いてきたのはコブダイ43センチ! 最初からいい調子です 
それから10分後にまたヒット今度は少し小ぶりのコブダイ35センチです。 

それからはアタリが無く14:30頃見物人と話している時、再びヒット! 
コブダイ42センチをゲット。 

15:00 もう3匹ゲットしたから帰ろうと思い 最後に思い切り遠投しました 
それにヒット、最後は45センチのコブダイでした 

今日は予定どおり40センチ級3本をなんとか釣ることができ満足しました。 
それからコブダイ35センチはリリースして片付けている時にナマコがいたので掬って帰りました。 

 

 

<コメント by まるさ>

いや〜,私もこの前日の30日に,このサイズのコブダイを1匹釣り上げるのに悪戦苦闘

していましたよ。ふだんは簡単に釣れるのに,いざ必要なときにはなかなか釣れんもん

ですが,ヤギマスクさんはすんなり目標が達成できて羨ましいです。

コブダイは干物もなかなかいけますよ。機会があれば作ってみてください。


 

 

D 庄原のKさんからのお便り (2005/12/30着) 

 

日 時 12月 25日(日) 7:00〜11:30くらい
場 所 蒲刈町向A
潮   小潮 満潮 4:19(251cm) 16:30(289cm) 干潮 10:08(140cm) 23:15(106cm)
タックル いかだ竿1.8m,チヌジャッカー,道糸・ハリス通しフロロ6号,ヤイバチヌ5号
釣 果 コブダイ30cm1尾,ベラの仲間?20cm1尾,タコ1尾 

 

備 考 外向き,内向きで場所を移動しながら釣りました。

先端足元でコブとベラが続けてヒットしました。(7:40頃?)

その後先端寄り外向きで,ハゲと思しきあたりが続きましたが,乗りませんでした。

また,場所を移動しながら,さっきのハゲのあたりが続いたところでタコが釣れました。ラッキー。

夕食に,家族みんな喜んで食べてくれました。

タコは,刺身・タコ飯・きゅうりとの酢の物でおいしく食べました。

携帯電話のレンズが汚れていて,ぼやけてしまいました。


日 時 12月 28日(水) 6:50〜15:00くらい
場 所 須波港
潮   中潮 満潮 9:22(311cm) 20:38(286cm) 干潮 2:31(57cm) 15:12(157cm) 
タックル いかだ竿1.8m,チヌジャッカー,道糸・ハリス通しフロロ6号,ヤイバチヌ5号
釣 果 カレイ47cm1尾,アイナメ4尾(20cm1尾,21cm1尾,22cm2尾)

備 考 まるささんポイント(幅が広くなっているところの外向き)で,薄暗いうちから始めました。

左から右にビュンビュン潮が流れています。

仕掛けを引き上げようとして竿をあおると重たい。(7:20頃?)

その後魚の引きがあり,何かと思ったら,カレイでした。

こんなサイズの魚がつれるとは,やはりカブセ釣りはすごいと改めて感じました。

見に来た人が,「目が左にあるからヒラメだろう。」とか,「歯がついているのでヒラメだろう。」

とか言われていました。家に帰って,インターネットでカレイかヒラメか調べました。

『目が飛び出ているのはカレイ』と書いてあったので,一応カレイということにしておきます。

でもよく分かりません。アイナメ4尾も外向きで釣れました。

ハゲのあたりらしいものもありましたが,乗りませんでした。

 


日 時 12月 29日(木)7:00〜13:20くらい(大君),14:00〜17:00(尾曽郷)
場 所 大君波止,尾曽郷
潮   中潮 満潮 8:54(324cm) 20:06(281cm) 干潮 1:59(48cm) 14:48(157cm) 
タックル いかだ竿1.5m,バイキング44,道糸・ハリス通しフロロ3号,ヤイバチヌ4号(大君)
      いかだ竿1.8m,チヌジャッカー,道糸・ハリス通しフロロ6号,ヤイバチヌ5号(尾曽郷)
釣 果 アイナメ36cm1尾(大君),コブダイ74cm1尾(尾曽郷)

備 考 大君では,曲がり角手前内向き足もとでアイナメが釣れました(10:10頃)。

柱が斜めになっているので,ハリス切れが何回かありました。

ほかのあたりはほとんどありませんでした。

尾曽郷では16:00頃に1回目のコブのあたりがありました。獲れそうでしたが,針外れでした。

2回目に(16:15頃)74cmをゲットしました。中層で一進一退の攻防をしました。

長く感じましたが,1〜2分くらいだったのでしょう。左腕がだるくなりました。

駐車料金あつめのおばちゃんも「すごい。」といってくれました。

さばくのが大変そうでリリースしました。


※ 忘年会の日に釣れたコブダイ2匹(40,49cm)の写真も添付します。


 

<コメント by まるさ>

これが今年最後のレポートかと思いますが,またすごいのがKさんから届きました。

須波で釣れたやつは,ヒラメですね。「左ヒラメ」と言うとおり目が左にあるし,口に

歯があればヒラメです。須波ではたまにヒラメが釣れると話には聞いていますが,

私は一度も釣ったことがありません。今年のKさんはかぶせ釣りで釣れる魚を

(それも型のいいのを)ひととおり釣られたのでは?

それにしても,走行距離がすごい!それに,29日とか行き帰りの時間を入れると

ほとんど寝る時間ないんじゃないですか?Kさんこそ,このHP始まって以来の

釣り○○,と言ってもよろしいでしょう。この調子で(いいのか?(笑)),来年も

頑張ってください。レポート待ってます!


 

C ヤギマスクさんからのお便り (2005/12/23着) 

 

12月23日(金)倉橋島、本浦西の波止に釣行しました。 

タックルは 
ロッド   ヘチ竿 2.15m   リール  スピニングリール 
道糸  PE4号  ハリス フロロ6号   ハリ  管付伊勢尼11号 です。 

午前中の仕事を終え14:00到着、水温が低いので活性は鈍いです。 
風が強い中、1時間位して「ゴッ」としたアタリでエサをとられます。 
2回目また来たのでアワセを入れると、ゆるい引き!上がってきたのは 
ショウサイフグ29センチ、デカイので一瞬ですがアイナメかと期待してしまいました(笑) 
  
その後からコブダイのアタリが何回か来ました。 
一気に突っ走られ、ハリスを真ん中からぶち切られます。 
ここの波止場はおそらくすぐ下の周りが駆け上がりの岩になっており 
そこでハリスをこするのだと思います突っ走られ3回もハリスを切られました。 
  
4回目来た時は、わりとパワーが弱かったので突っ走りをくい止め、巻き取ることができました 
浮いてきたのはコブダイ41センチでした。 

来た時間が遅かったのですぐに辺りが暗くなり、バケツ半分の牡蠣も無くなったので終了しまた。 
フグはリリースしてコブダイは、わたしもニギリに挑戦しました。なんとか やっと (笑) 

 

 

<コメント by まるさ>

ヤギマスクさん,私のショウサイフグの自己記録も29cmです。

海仙楽で刺身作ってくれるかな?

自家製コブダイの握り,もしかしてブームになるか?

私はちょっと自信ないですが,いずれ作ってみようと思います。

それよりも今困っているのは,上の写真くらいのサイズのコブダイの調達。

おせちに入れるために30日ごろどこかへ釣りに行ければと思ってますが,

確実に釣らにゃならんので・・・マサさん,分けてくれん?


 

B 西条のムラカミさんからのお便り (2005/12/13着) 

 

久しぶりに狙い通りの釣果がありましたのでレポートします。
12月11日は長潮の満潮がAM4時頃であまり良い条件ではないものの、水温が
下がってきたのでそろそろハゲが釣れるか?運が良ければアイナメかカレイ!と
思い海越へ行きました。

仕掛けはコブダイを意識して筏竿1.8m、バイキング筏44に道糸3号、ハリス3号、
チヌバリ5号

AM8時頃にコブダイ40cmクラスを1匹上げましたが、その後アタリが無いため10時
過ぎの干潮を待ってカキを補充し、12時に大君に移動しました。

大君は大潮以外はほとんど流れはありませんが、今日は池のように動きません。
ここはコブダイがいないので仕掛けは筏竿1.5m、チヌジャッカーHG(ハードゲイ)に
道糸3号、ハリス2号、チヌバリ4号
のライト仕様。

打ち返すこと1時間、竿先がわずかに浮いたアタリをアワセてハゲ(35cmメス)
浮いてきました。
その10分後に更にハゲ(35cmメス)を追加しました。
14時の納竿までハゲのアタリは5回有りましたが結局2回しかGETできませんでした。

アイナメ、カレイのアタリは有りませんでしたが、1月に入れば期待できると思います。

 

<コメント by まるさ>

久々に届いた大君からのレポート。この冬も期待できそうですね。

私は例年どおり正月に広島に泊まるので,今のところの予定では1月2日に

義兄と初釣りに行こうと思っています。第一候補は,去年と同じく大君です。

当日そちら方面へ行かれる方おられましたら,現地で会いましょう。


 

A ぶちさんからのお便り (2005/12/12着) 

 

寒くなりました。水温も12℃まで下がり餌取も少なくなりました。
去年のこの時期に大きいのが釣れているので、やる気満々で6時30分スタートしました。
竿は『サクラ・さざなみ改良313』    リールはリョービのZAUBER・VS1500LB−G
道糸・ハリスは直結でナイロン4号(Daiwa・SEALS・1)   針はヤイバチヌ4号
エサ取りがいなくなり当たりの全く無いスタートでした。
7時10分、今年冬初のコブの当たり、即座に合わせるも痛恨の根ズレによるラインブレイク。
10分後さっきよりやや小さい当たりだがコブの当たり、今度はバッチリ。
な・懐かしいこの感触、半年ぶり・・・・
初リールに初ラインなので慎重かつ大胆にやり取りする。
上がって来たのは45.5cmのコブ。久々にタモを使用できたことに満足。
その後はコブらしい当たりは1度だけで外道の当たりも散発的。
Y記者さんと長話をして、適当に昼までやって帰りました。
鞆はあと少しって感じです。着底率はほぼ100%です。
釣れた魚と料理を添付してみました。
今度は、まるささんが話していた一夜干しや燻製、私の考えているコブ骨塩ラーメンも釣れたら試してみます。


<コメント by まるさ>

先日の忘年会で聞きましたが,ぶちさんはコブダイの寿司も自分で作れるそうで。

春のオフ会,ぜひ参加してください。コック長としてお待ちしてます。

鞆〜田島東岸方面は,例年12月から1月中旬ごろまでが好機です。

2月・3月は厳しいですね。皆さん,今のうちですよー。レポート待ってます。


 

@ ヤギマスクさんからのお便り (2005/12/5着) 

 

12月4日に昼前から蒲刈、向Cの波止に行ってまいりました。 
波止場の先端に座ります。 

今日のタックルは 
ロッド 筏竿 2.1m リール  スピニングリール 
道糸  PE4号  ハリス フロロ6号 ハリ  管付伊勢尼10号 です。 

潮の雰囲気はいかにも本命が来そうな感じでしたが、 
今日はミニサイズに終わりました(笑) 

最初は着底寸前に牡蠣がなくなるので、 
タイミングをみてアワセを入れると18センチ〜23センチの丸ハゲが3枚釣れました。 

まあこれで晩飯のおかず(煮つけ)ぐらいにはなるだろうと思いましたが、 
もう1匹ほしいなと思っているところに今度は23センチのサンバソウが釣れました。 

その後すぐにコブダイ33センチを釣りあげ、牡蠣が無くなったので終了しました。 

年末は仕事が忙しくてなかなか釣りにもいけませんが、 
蒲刈には今年もう1回ぐらいは行きたいです!それから倉橋島にも行きたいです 
鹿島にも行きたいです 大島にも行きたいし・・・      ・・・・全部はムリですね(笑) 

以上 ショートレポート でした! 

 

 

 

<コメント by まるさ>

ヤギマスクさんがCで40cmのイシダイを上げたのが9月23日。

さらに10月2日に東広島のT2さんが同じくCで45cm。

結局今年の秋はこの2枚でしたが,まあ来年に期待しましょう。

サンバソウは去年の今ごろはもう気配が全くない感じでしたが,水温が

まだ高いせいか,今年は各地で年内いっぱいくらいいけそうな感じがします。

データ収集のため,サンバソウが釣れたらご連絡を。特にマサさん!(笑)

 

 

「釣行レポート」のホームへ