● 最終更新日 2010/10/26

<釣行レポート(2010年8月〜10月)>  

釣行日

釣行場所

情報提供者

2010/10/24 G 笠岡市・北木島 鴨方のユノさん
2010/10/24 F 横島・坊地新波止 コウマさん
2010/9/26 E 笠岡市・北木島 鴨方のユノさん
2010/8/29・9/19 D 笠岡市・神島/北木島 鴨方のユノさん
2010/8 C 中国・海南島 岡山のアサさん
2010/8/15 B 笠岡市・北木島 鴨方のユノさん
2010/8/13〜15 A 福山沖・走島  ヤックン
2010/8/7 島根県出雲市十六島 庄原のKさん

 


 

G 鴨方のユノさんからのお便り (2010/10/25着) 

 

〜風吹く中、八目釣り!〜


日時 : 10月24日(日)7:10〜11:40

場所 : 笠岡市・北木島豊浦港

潮 : 大潮・干潮5:30頃、満潮11:50頃<笠岡港>?

釣果 : シマシマ20p:1匹、カワハギ〜21p:6匹、ギザミ〜23p:6匹、

         コブダイ〜30p:2匹、バリ18p:1匹  他チヌ子、タイ子、小フグ

●竿:1.8メートル・潮昇技   ●リール:シマノ・鱗夕彩
●道糸:2.5号   ●ハリス:フロロ1.5号   ●針:チヌ3号(黒)

まるささん、皆さんこんにちは!鴨方のユノです。

今回はシマシマ&丸ハゲを求めて出掛けて来ました。そのレポートをお送り致します。

ゴールデンウィーク以来のかぶせ釣りです。

家を出ると少し風があり、こりゃ〜海は吹いてるな〜と思いつつ・・・車を笠岡に向けて走らせました。

フェリー乗り場は、風がなかったのですが、フェリーに乗り沖へ出るにつれ風が強くなり、

少し白波も立っています。北木島豊浦港の釣り場に着くと案の定、北西の風が結構吹いています。

"やれやれ"と思いつつ準備して開始。竿を出してみると穂先が揺れて釣り辛いが、なんとかあたりは取れます。


そんな中、早々にギザミをゲット!続けて丸ハゲ・・・・・。

餌取りも多く、着底し辛いのですがポロポロと針掛かりします(今日は数回、着底する前に掛けることが出来ました)。

デカコブも4回ヒットしますが数秒でラインブレイク。ここ豊浦港では、波止先端で掛けないとなかなか取り込めません

(今日は、先端にふかせ釣り師さんがいらっしゃったので、先端から少し戻ったあたりで釣りました)。

終始・・・風はおさまらなかったのですが、それでも今日は割と針掛かりが良く、色々な魚達が釣れ続け、

ちょうど満潮を迎えた頃にカキがなくなり終了としました。

終わってみれば、シマシマとハゲをはじめ8目24匹釣れましたし、良い感じで数回掛けることが出来たので、

自分的には満足した釣行が出来たと思っています(^_^)。

  

 

<コメント by まるさ>

この日は曇り空で風も強く悪コンディションでしたが,ユノさんのこれはいい釣果ですね!

シマシマも時期的に食えるサイズに育っているようなので,これからが楽しみです。

バリがカキで釣れたのにも驚きました。もう少し水温が下がって,バリやミニハゲの

邪魔が少なくなったら,今年は各地でいい釣果が期待できそうです。

私もこれから12月ごろまで,カワハギやサンバソウを狙ってみようと思います。


 

F コウマさんからのお便り (2010/10/24着) 

 

〜小さとな秋といったところでしょうか〜

マルサさん。お久しぶりです。
釣りの方も久しぶりで、蒲刈には到底及びませんが簡単に報告します。

この時期の釣りは、早朝に太刀魚を狙ってその後かぶせという感じです。
今シーズン初めてこのパターンで釣ってみました。

太刀魚の方はバスロッドにルアーを着けて投げては巻くというスタイルで掛かれば儲けという程度。
波止に到着すると既に先端より中ほどまで太刀魚狙いの方が数人。
辺りが明るくなる位まで振り続けましたが無反応。どうも周りの方も良くなかった様でした。

まっこれはこんなもんで続いてかぶせ。
曲がり角の先付近で竿を出しました。
いつ以来か?久しぶりのかぶせ。
カキを割る度に飛び散る殻と汁。
針を掛けて落とすこと底をとるまでの間。
何とも“かぶせをしてるな”って感じです。
狙いは、サンバソウ。大きい事は言えません。

中層を意識しながら落としていくが反応なし。
着底すぐのアタリに備えるも反応なし。

「かぶせはそんなに甘くは無い。」なんて思いながら
数投後の反応のなかった糸を巻き始めると何か重い。ひょっとして!
覚えのある引きを遠慮せず巻き続けるとピンポーン!
タコでした。小さいけど食材ゲット。
やっぱかぶせはエエで!

その後は予想通り風が出てきて釣り辛くなってきたので
付け根に移動しよとと考えてたら底でアタリ。
合わせると 何とドンピシャ!ヒットー!
おー!?よ―わからんが体が反応したで。
あがってきたのはハゲ。本命ではないがOK!OK!
釣れたんでもう暫くここで頑張ろうかと思ったが 
移動しようと考えてたんでそっちを優先。風の弱い付け根側に移動。
ここはサンバソウが釣れる。
そう、その通りではあったが何とも渋かった。
1匹釣るのがやっと。
結局これでタイムアップ。
久しぶりの釣りはこんなもんでしょう。

次の釣行はいつになるやら。それにしても蒲刈行きてー。
皆さん無理して行きましょう。

10/24(日) (旧9/17) 5:30〜8:30 新坊地波止(福山)かぶせ
大潮  満潮:11:48(379)  干潮:5:29(51)  (福山)
今日の釣果 タコ 1 (小) ハゲ・サンバソウ 各1(20cm強)
タックル 月光波 1.8 m 道糸2.5号 ハリス1.75号 チヌバリ4号

 

<コメント by まるさ>

コウマさんお久しぶりです。去年も坊地で25cm級のサンバソウを釣られてましたね。

20cmあれば刺身でも煮付けでも食べられるので,うらやましいですね。

これだけ釣果があれば夕飯のおかずには十分なので,私もこういう釣りがしたいです。

今年は水温がまだ高いようなので,これから12月初旬くらいまでがチャンスでしょうか。

ついでに私も報告を。この日(24日),私は近場の戸崎桟橋でちょっと竿を出しました。

狙いはマルハゲです。ここは近年けっこう秋にマルハゲが居着いているようなので。

この時期はイカやサヨリ狙いの人もよく入っています。結果は,かぶせ釣りでは

10cmくらいのウマヅラがサシエをつついてお手上げ。同じイカダ竿でダンゴを使って

みました(エサは生ミック)。今度はバリも寄ってきて,結局釣れたマルハゲは3匹。

ちょっとサイズが小さかったのでリリースして帰りました。サヨリは網ですくえるくらい

目の前に寄ってきましたが,まだ小型です。ここも今後に期待したいです。

あと,ぽんさんの釣果を見たので,11月にもう1回蒲刈へ行ってみるつもりです。


 

E 鴨方のユノさんからのお便り (2010/9/28着) 

 

リベンジ!アオリ

〜アオリ・キス・キス・アオリ・キスっっって!結局キスかいな〜


日時 : 9月26日(日)・7:30〜14:20
場所 : 笠岡市・北木島/金風呂港周辺
潮 : 中潮・満潮6:30、干潮12:30頃<福山港>
釣果 :@アオリイカ:9杯、甲イカ:1杯
Aキス〜18p:37匹、タイ子、ギザミ
@●竿:ルアー竿 ●リール:小型スピニング ●道糸:PE1号 ●エギ:イワシカラー
A●竿:朝船 ●リール:小型スピニング ●道糸:PE1号 ●自作3本針仕掛け

まるささん、皆さんこんにちは!

先週は、今一つアオリイカに会えなかったので、今週は一人でリベンジです。

いつも乗る北木島行きの朝一(6:10発)フェリーはエギンガーだらけ、まぁ〜私もその一人ですが・・・・・。

フェリーを金風呂港(北木島は豊浦港と金風呂港にフェリーが着きます)で下船し少し歩きます。

だいぶ涼しくなってきたので汗はかかなく、ちょうど良い運動になります。

ポイントに着き、とりあえずチョイ投げし放置、エギをセットしているとチョイ投げしていた竿が

ガタガタガタと動き、巻き上げると、ダブルでキスが釣れていました。

「こうなるだろうな」と思っていましたが、案の定しばらくキス釣りです。

キスは15〜18p位でそろっていて、小さいながらも軟らかい竿先を持って行きます。

しばらくキスを堪能し・・・あたりが単発的になってきたので、再び置き竿にしイカにチェンジ。

だいぶシャクルのにも慣れてきたことと、沈める時にテンションを掛けながらエギを沈めるように

したことで、ラインがピュッと動くのが分かり、ポツポツとアオリをゲット出来ました。

結果として乗っていたのではなく、ちゃんと乗せて/乗ったのを確認して、あわせ巻くという動作が

出来るようになりました。しかし、足下までエギにアオリがついて来るのですが、乗ってくれないのが大半

ですけどね。スレでいるのもあるのでしょうが・・・それより多分、私のエギの動かし方が悪いのでしょうね。

そんな感じで、投げとエギの"弐足の草鞋"を履いた1日でした。


*エギが真っ黒になってしまいましたが、でも、嬉しい1杯です。

 

<コメント by まるさ>

ユノさんの職場は私の仕事場のすぐ近くということがわかり,昨日お会いしました。

ユノさんには余ったカキをいただき,ありがとうございます。近々使わせていただきます。

今度,しまなみ方面へぜひ一緒に釣行しましょう。とりあえず私もアオリを食いたいです。


 

D 鴨方のユノさんからのお便り (2010/9/20着) 

 

この辺りは、フグは少ないが"いとひきはぜ"が・・・・・

〜もう海は秋の気配〜


日時 : 8月29日(日)・6:30〜11:30
場所 : 笠岡市神島・寺間港〜見崎海岸
潮 : 中潮・干潮7:20、満潮13:20頃<笠岡港>
投げ釣りの釣果 :キス〜18p:5匹、ハゼ〜10p級:5匹、イイダコ:1匹
●竿:探り竿3.6m ●リール:小型スピニング ●道糸:ナイロン2号
●自作3本針仕掛け

まるささん、皆さんこんにちは!今回は近場の笠岡・神島でキスを狙ってみました

(実はもっと早起きして、内海町まで行くつもりだったのですが起きれなくて)。

私が子供の頃は、ここ神島・見崎海岸一帯では良型のキスが数多く釣れていたのですが・・・

最近は、5本前後釣るのが精一杯です。釣れない中で、せめてもの救いはフグが少ないことです。

フグがいると、餌と針がいくらあっても足らなくなりますからね。しかし、フグが少ないかわりに、

この『イトヒキハゼ』が3本の針の内、必ず1匹は食らいついて上がってきます。このハゼは

美味しいのでしょうか?誰か食べたことがありますか?10p有る無しのサイズですので、

食べるところが無いと言えば、無いし・・・・・。

 


小さいですが、ハゼとイイダコが釣れました。海は確実に秋に向かっています。

秋も美味しい魚がそれなりに釣れますように!

 

アオリ爆釣を夢見て

 〜イカの数はキス以下(イカ)〜


日時 : 9月19日(日)・7:20〜16:20
場所 : 笠岡市・北木島/大浦港
潮 : 中潮・満潮8:30、干潮14:50頃<福山港>
投げ釣りの釣果 :
【はじめチャン】⇒アオリイカ:1匹、キス〜17p:20匹、タイ子
【ヨシ君】⇒アオリイカ:2匹、キス〜17p:38匹、タイ子
【ユノ】⇒ アオリイカ:5匹、キス〜17p:20匹、タイ子

@●竿:エギ竿 ●リール:小型スピニング ●道糸:PE1号 ●エギ:イワシカラー

A●竿:各自適当にチョイ投げ竿 ●リール:小型スピニング ●道糸:PE1号 

   ●自作3本針仕掛け&市販2本針仕掛け

まるささん、皆さんこんにちは!朝晩ようやく涼しくなり、すごし易くなって来た今日この頃。

少し寒く感じられる朝もあり、皆様体調管理にはお気を付けくださいませ。

そんな中、いつものメンバーでアオリを狙って笠岡の沖へ行ってきました。はじめチャンと私は、

本格的にアオリを狙うのは初めてで、ヨシ君に教えてもらいながらシャクシャクします。

9月に入って、笠岡沖には秋アオリが湧いているとのことで(一人で50杯とか、70杯とか

釣れているとの情報あり)、私達のようなド素人でも釣れるであろうとふんだ訳です。

しかし、イマイチ反応が悪く、エギを追って来るのが見えるのですがエギに乗ってくれません(>_<)。

エギをこー動かして、あー動かして・・・・・なんとか、3人で小型ではありますが8杯ゲットすることが出来ました。

 

                                                            アオリをゲットして喜ぶ "はじめチャン"

保険に『砂虫』を持って来ていましたので、チョイ投げすると15〜17pのキスが相手をしてくれます。

いつしか3人共、イカがキスに変わっていました。今日は、潮が上げようが下げようが止まろうが、

そんなの関係なくポロポロ釣れ続きました。

一度、リールを巻いている時に、何かに引っ掛かったような感じで、抵抗を受けながら巻き取っていると、

茶色い魚体が付いて来ていて、水面すれすれまで上がって来て潜って行きました。針に掛かっていた

(釣れていた)タイ子は、歯形が付いてボロボロ状態でした。多分エソもしくは、マゴチだろうと思います。

帰りのフェリーの中で話しを聞くと、今日のアオリは、どこもあまり良くなかったとのこと。

「何でか!?」と不思議がっていました。

後からの話ですが、19日の朝と夜、珍しく岡山県南部(鴨方の山中)を震源地とする地震が計4回起きています。

これが何らかのかたちで影響しているのでは?イカ君は地震の電磁波を敏感にキャッチして、行動が

不安定(捕食しない)になっていたのではないのでしょうか?

まあ、それでも私としては、小さいながらもアオリが5杯釣れたので満足する1日でありました。

<コメント by まるさ>

ユノさん秋の近況報告ありがとうございます。私は去年はアオリイカを食えなかったので,

今年は自力で釣って食べたいです。これから10月末ごろまでが盛期でしょうか。

イトヒキハゼですが,私は「これが釣れるところには他の魚はいない」という印象があります。

以前は田島・天神波止で時々投げ釣りをしていたのですが,イトヒキハゼ以外はほとんど

釣れませんでした。身が柔らかそうなのでこれを生きエにしてぶっこみ釣りもやりましたが,

魚のヒットはありませんでした。サビハゼやチャガラなど他のハゼ科の魚の方が,エサと

してはよさそうです。食べたことはありませんが,唐揚げなら食えるかもしれませんね。


 

C 岡山のアサさんからのお便り (2010/8/28着) 

 

中国最南端の海南島へとんぼ返りで旅行に行きました。

海南島は中国のハワイと言われているリゾート地です。

で、釣りもしたのですが・・・

船釣りで、仕掛けはちじれた4号程度の通しのハリスに錆びた小さい針を1つ直結したもので、

2つの3号程度のおもりを2つハリスに噛みつぶしのように取り付けたものです。

竿は先が折れた2m程度のもの。

エサはガラ海老の切り身で小指の先ほどの大きさのもの。

常識的に釣れそうにありません。

針の交換を何度も依頼しましたが船頭は聞く耳なしで、船頭も大して・・・

釣れるのはスズメダイのような魚ばかりで一番の大物が写真の通り。

こりゃ〜熱帯魚です。

はい、ゆったりとした気分を十分に味わい、脳の洗濯はして来ました。

次は大物を狙いたいものです。

どこへ行っても楽しんでいます。

もう直ぐ1次帰国します。

 

老虎班の煮付け

しまあじのような魚

お店の様子

海鮮類の食材は全て生簀の中におり、まず食材を購入し、その次に調理方法を指定します。

 

<コメント by まるさ>

アサさんから中国便りをいただきました。アサさんお元気そうで何よりです。

帰国して機会があれば,まともな道具で釣りを楽しんでください。

今年の暑さでは,広島県でも南方系の魚が増えるかもしれません。

このへんでも変わった魚を釣ってみたいですね。


 

B 鴨方のユノさんからのお便り (2010/8/22着) 

 

釣りは、行ってみないとね〜

〜お盆前までは&昨年は良型混じりで良かったらしい〜

日時 : 8月15日(日)・7:00〜16:20

場所 : 笠岡市・北木島(金風呂港回り、大浦港回り、豊浦港回り)

潮 : 中潮・干潮8:30、満潮14:50頃<福山港>

投げ釣りの釣果 :

【はじめちゃん】⇒キス〜16p:26匹、ギザミ20p:1匹<合計27匹>

【ヨシ君】⇒キス〜16p:30匹、ギザミ〜21p:3匹<合計33匹>

【ユノ】⇒ キス〜16p:27匹、ギザミ〜21p:9匹、他<合計39匹>

●竿:各自適当にちょい投げ竿  ●リール:小型スピニング  ●道糸:PE1号

●自作3本針仕掛け&市販2本針仕掛け

  まるささん、皆さんこんにちは!うだる様な暑さが続いております。皆様に残暑お見舞い申し上げます。

二十四節季の一つ『処暑(しょしょ)』が23日なので、それを過ぎれば少しは暑さも和らぐのではないかと

思っておりますが、今年はどうなることやら・・・。

  そんな中、無謀にも一日中キス釣りを楽しんで?来ましたので御報告致します。

昨年(同時期)は良型混じりでかなりの本数が釣れた(ヨシ君情報)らしく、この暑い中、意を決して

釣行した訳ですが、釣れども釣れども〜15・16pまでしか釣れません。他の釣り人に聞いてみるも、

『どこに行っても小さい、ダメじゃ〜』とのこと。『お盆前までは、20〜24p位のヤツが混ざっていたのに、

どこに行ったんじゃろーかの〜』とも言われていました。まぁ〜こんなもんですよね、釣りってやつは。


  我々3人も含め釣り人達は、貧果にアセ!この猛暑に汗!と言った感じで、どちらにしても我慢大会状態が

終始続きました。

   

ヨシ君のピンキスのダブル。          *暑さに負けず頑張りま〜す。

大汗かいて釣った"ピンキスの南蛮漬け"旨かったです。

追伸:生名島で良型が釣れているとの情報を知人から聞き、今朝(8/22)さっそくレッツゴー! したのですが、

確かに25pまでの良型が釣れましたが(全部で11本)、フグとの戦いによる餌ロスと50本ほどの針の代償は

大きかったです。

<コメント by まるさ>

夏の一番暑いさなかに,お疲れ様でしたユノさん。今年はキスは調子がよくないようですね。

私も近くで竿を出したり見物に行って聞いたりしても,数はともかく小さいのばっかりです。

ただキスはさばくのが簡単で食べてもおいしいので,釣れると楽しいですね。

私は今年釣ったピンギスは,網で焼いてから酢漬けにして食べました。これもいけます。

生名島はこの秋には佐島とつながる橋が完成するらしいので,楽しみです。


 

A ヤックンからのお便り (2010/8/20着:掲示板から転載) 

 

昨年に続き母の実家(走島)での釣りです。


13日

 船着きで荷物を車から下ろしていて気付く。「ライフジャケットが無い」やってしまった。

竿や餌などは万全だったが小物類(針、ハリス、ウキ、ガン玉、オモリなど)の入った

ライフジャケットを家に忘れた。困った。ゴム管やガン玉、ハリスは少々の予備があり、

ウキは弟が持っていたので何とかなる。問題は針。船付きの売店が釣具屋もやっているので

そこでチヌとグレとメバル、キスの針は何とか揃う。しかしコブダイが釣れる針が無い。

皆、針の軸が細いので伸びる可能性がある。おじさんに「一番ゴツイ針は?」と聞くと

出てきたのが「環付き石鯛12号 13号」。これしかありません。なぜグレ針や伊勢尼が無かったのか・・・


 船で25分で島に、そこから3分ほど歩いて実家に到着。夕方引きなので実績はありませんが

試してみることに。3時に出撃し、本浦新港の波止のコーナー付近で竿出し。餌取りのアタリばかりで

チヌも見えない。そこで鍛冶屋新港の波止へ。ここでも餌取りに悩まされ6時半に納竿。

 

 晩飯を食べた後、浦友へキス&メバル&アコウ狙いで夜釣りへ。投げでキスを4本(全て20p

オーバー)と浮き釣りでメバルを数匹(MAX19p)とアジ、サバを捕獲しこの日の釣りは終了。

14日

 起きたのが9時、今日は午前中にかぶせ釣りでコブダイ狙いで昼からはフカセで唐船へ

グレを釣りに行くつもり。満潮は1時ごろなので焦らず10時に出撃。

 先端にちょい投げの人が入ったので先端から10mほど手前の外向きへ釣り座を構え開始。

1時間ほどして手のひらサイズのチヌが落ち込みでヒット。チヌは喜ばれないのでちょい投げの人にプレゼント。

11時半頃に着底寸前にコン!と明確なあたり。今までの餌取りのアタリとは明らかに違う。

少し送り込んで止めるとグーッと穂先を押さえ込んで胴にも乗るような感覚。

針がゴツイので思いっきりアワセをかまし、一気に巻き上げに掛かると右へ7mほど横走りし、止まりました。

この隙に一気に巻き上げを開始しすぐに見えてきたのはオスのコブダイ(76p6.8sの自己記録)。

今まで釣ってきた70オーバーと同じくらいのサイズだ。タモ入れも無事成功し、この一匹で満足。

タモ入れを手伝ってくださったちょい投げの方にお礼を言って家に帰り昼飯を食べる。

 その後親戚のおばさんの所へ魚を持っていって捌いてもらうことに。おばさんの所へ里帰りしていた

親戚のみんなも「ヤックン。またすごいの釣っとるがなぁ」「こんなのが居るんじゃなぁ」と驚いた様子。

おばちゃんも「また恐ろしいモンを釣ってから」とビックリ。

 夕方の鍛冶屋新港でのグレ&チヌ釣りはチヌのみ(22〜35pが6枚)で終り、弟もおかずのベラを釣ってご満悦。

15日

 この日は午前中のみの釣り(昼の便で帰るので)。狙いは鍛冶屋新港で昨日牡蠣に反応していたグレ。

マキエを撒くと最初はグレが反応して浮いてきたがすぐに見えなくなる。たまに30pオーバーのグレが

見えていますが食わせることが出来ずやっとかけた25cm級にも切られる始末(言い訳としてハリスが

0.8号だったので)。深棚を狙うと33cmと38pのチヌが釣れて時間切れ。グレは来年に持ち越しとなった。

 

 

<コメント by まるさ>

ヤックンも暑い中お疲れ様です。走島は魚影が濃いですね。

船に乗る時間が長いのでなかなか行く機会がないけど,「鍛冶屋新港の波止」へは

行ってみたいです。コブダイは機会を見て大物ランキングに入れておきます。

来年はグレ頑張ってね。


 

@ 庄原のKさんからのお便り (2010/8/8着) 

 

日 時 8月 7日(土) 7:40〜13:30頃
場 所 島根県出雲市十六島
潮    中潮 満潮  9:21( 75cm)
          干潮 17:37( 31cm)(外の浦)
タックル いかだ竿1.8m バイキング フロロ1.75号直結 チヌ針5号      
釣 果  サンバソウ20cm,イシガキダイ24cm,25cm,29cm


備 考  濱本水産で4キロのイガイを買って行きました。ポイントはいつもの波止先端より20mくらい手前の外向きです。

     地元?のイシダイ狙いの釣り客などで結構人が多かったです。エサ取りが多く,着底率は60%くらいでしょうか?

     始めて1時間ぐらい打ち返しをしていると,今までと違うはっきりとしたアタリがでるようになりました。

     そしてスーっと引き込むようなアタリがきました。合わせると25cmのイシガキダイでした。針を飲み込んでいました。

      その2投後にサンバソウが釣れました。時合いかと思って手返しを早くしていると,根掛かりで竿を落としてしまいました。

     ジグで1時間ぐらい底を引っ張ってみましたが取れません。汗がどっと吹き出して夏バテ状態になってきました。

     車に戻ってエアコンをガンガンにきかせて水分をとり,1時間ぐらい寝ました。11時半ごろ起きて昼食をとりました。

     そして残り1本のいかだ竿(先が折れていてアタリが問とりにくいもの)をもって再開しました。

     リールはチヌジャッカーでフロロ2号の直結です。もうだめかと思っていましたが,25cmと29cmのイシガキダイを

     追加することができました。

     イシダイ師の方が35cmぐらいのイシダイとイシガキダイをあげておられました。 

 

 

<コメント by まるさ>

Kさん暑い中お疲れ様でした。しかしさすが山陰,ナイスな釣果ですね。

尾道から松江へ抜ける道路が完成したら私も山陰へ行きたいです。

山陽道からの入り口のところだけは着々と工事が進んでいますが・・・

これからは暑いので無理をしないようにしてください。

私も涼しくなって時間が取れたらシマシマを狙いに行こうと思います。

 

 

「釣行レポート」のホームへ