大学入試(英文法)悪問データベース [M1] 接続詞(1)

 

[003] when/while 〜ing (2011 東京理大)

(   ), my cell phone rang.

@ Driving home  A When driving home 

B While driving home  ★C While I was driving home

【解説】想定された正解はCですが,Richardによれば「全部正しい」とのこと。

@は懸垂分詞ですが,実際にはしばしば使われます。

ABについては,when・whileが前置詞のように使われた例がしばしば見られます。

The land ministry is devising digital initiatives aimed at averting accidents involving elderly individuals when removing snow from rooftops.

( 国土交通省は、高齢者が屋根の雪下ろしをする際の事故を回避することを目的としたデジタル戦略を考案している)(The Japan Times, 2024/3/15)

この文のwhenは実質的に,「〜するとき」の意味の前置詞だと言えます。

一般には「従属接続詞に続く〈S+be〉は,Sが主節のSと同じ場合に限り省略可能」と説明されますが,少なくともwhen・whileにはその説明は当てはまりません。

上の文の場合,removeの意味上の主語はelderly individualsですが,「主節のS」はthe land ministryです。

 

[002] so that 〜 can ...(2016 九州産業大)

He practiced harder ( ) he could win the match.

@ as if  A as well as  B not only  C rather than  ★D so that

【解説】正解はDですが,完成した文は改善の余地があります。

このように主節と従属節の主語が一致しているときは,不定詞を使って

He practiced harder to win the match.

と表現するのがベター。「ジーニアス英和辞典」のso thatの項を参照してください。

 

[001] A and B の形(2019 追手門学院大)〈正誤判定〉

The company @appointed a Anew president Band new vice-president Cat Dthe last board meeting. 

【解説】他の個所が間違っていないので,想定された正解はB(→and a new)かと思われます。

しかしRichardによれば,Bは間違ってはいません。

むしろ,Aのnew presidentの前のaに違和感があります。

会社のpresident(社長)は通例1人なので,theを使うのが普通です。

aを使うと「複数のpresidentのうちの1人を任命した」という意味に解釈されます。

 

大学入試(英文法)悪問データベース 目次