2013/3/10 up

大人の英文法−010  状態動詞と動作動詞  

 

動詞には次のような分類もあります。

状態動詞=人や事物の状態を表す動詞(例:live,know)

動作動詞=状態動詞ではない動詞(例:run,die)

動作動詞には,「動作(action)」を表すもの以外も含まれます。

たとえばdie(死ぬ)は「動作」とは言えませんが,動作動詞です。

ある動詞が動作動詞であるか状態動詞であるかを見分ける1つの方法として,次の事実がよく知られています。

「進行形にできる動詞は動作動詞,進行形にできない動詞は状態動詞」

※正確には「進行相」ですが,便宜上「進行形」としておきます。

たとえばThe dog is dying.(その犬は死にかけている)という進行形が成り立つことから,

dieは動作動詞だとわかります。自動詞と他動詞の場合と同様に,

「1つの動詞が動作動詞としても状態動詞としても使われる」ようなことはよく起こります。

(a) He lives in Nagano now. (彼は今長野に住んでいる)

(b) He is living in Nagano now. (彼は今長野に住んでいる)

(a)の live は状態動詞,(b)の live は動作動詞として使われています。

そのほかknowは「知っている」の意味では状態動詞ですが,「知る(ようになる)」の意味では動作動詞です。

またhearは「聞こえる」の意味では状態動詞ですが,hear the lecture(講義を聞く)のような使い方をするときは

動作動詞であり,listen to the lecture と同じ意味を表します。

また,「状態動詞は命令文にできない(動作動詞はできる)」という違いもあります。

たとえば「聞こえる」の意味の hear をHear the music. のように命令文にすることはできません。

ちなみに「ジーニアス英和辞典」(大修館)の古い版では状態動詞は「S」(=stative),

動作動詞は「D」(=dynamic)の記号で区別していましたが,現在の版(第4版)ではその区別は表示されていません。


 

補記(2024/1/8)  wearは命令文にできるか?

次の問いは,高校入試問題からの引用です。

(   ) your coat! You will catch a cold.

@Wear  ATake off  BPut on  CDress

想定された正解はBだが,@も可能です(Richardに確認済み)。

ChatGPT-4は次のように説明しています。

“Put on your coat” means that you should wear your coat right now.

“Wear you coat” means that you should have your coat on at all times.

つまり「put on=(今すぐ)着なさい」「wear=着ていなさい」ということ。

wearは基本的には状態動詞だが,動作動詞扱いして命令文にすることもあります。

 

 

「大人の英文法」のトップへ