掲示板の控え(2007年7〜8月)
name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/08/27
時刻: 00:32
タカさんへ> いや〜、例の場所(別に大した場所でもないんですが)は、数回アタリがあっただけで全然駄目でしたね。近隣のポイントと同じでノッコミ時期限定と思われます。詳しくはレポートに書きますが、悪いポイントでは無い気がするんだけどなぁ。それにしても今日はアッチやらコッチらや走り回りました。
name: タカ
email:
url:
日付: 2007/08/26
時刻: 22:50
ぶちさん、40センチのアコウ、ほんとうに残念でしたね。 昨夜は私もメバルを釣りに行きましたが、こちらも小型ばかりでした。泳いでいる小魚にタモを入れると15cm程のサヨリが10匹獲れたので、これでタチウオを5匹釣りました。場所は蒲刈です。 ツカポンさん、今日の釣果はいかがでしたか? 例の場所で釣れたのなら、こっそり私にだけ教えて下さい。
name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/08/26
時刻: 22:21
昨日、夜にメバルを釣りに行きましたが、メバルは小型ばかりでした・・・が、アコウの28.5センチや良型ホゴが釣れました。悔しかったのはコブのようなアタリが有り時間をかけて手繰り寄せ夜にも拘らずライトを水面に当て見て見ると40センチ前後のアコウでした。ゆっくり手で引き上げようとしましたが、見事に0.8のハリスが切れました。 場所は能登原、エサはモエビです。
name: SAT
email:
url:
日付: 2007/08/25
時刻: 21:19
まささん、ハネおねでとうございます。私の好きな食べ方は、洗いです。以前、料理の鉄人でウォッカを使ったヒラスズキの洗いを見て、まねして造りましたが・・・・・、ウォッカだけでは問題が有りそうでした。この時の鉄人の言う事を今でも覚えてます。「池越しの魚では造りはしない」「この料理はニューヨーカーに受けた」です。ああ〜、旨い白身魚を食べたい。帰国中は個人の時間が作れず、釣りへは行けませんでした。
name: ひで
email:
url:
日付: 2007/08/24
時刻: 22:00
マサさん 宮島桟橋付近にも有名なうえのやのあなごめしが有ります。 夏のスズキは刺身にすればエビの様な味がするはずです。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/08/24
時刻: 20:31
この夏、やっと願いが叶いました。 私、小学校の修学旅行が広島だったのです。 広島ですから、原爆ドームや宮島には行ったと思うのですが、どこに行ったか全く覚えていません。 ただ一つ、これだけは鮮明に覚えています。 場所は比治山、昼食にお弁当を配られました。 ふたを開けると、一面にアナゴがのっていました。 あと、漬け物以外に何もなし。 「何じゃこりゃ」と思いながらも食べてみると・・・・・美味い!!!アナゴだけではなく、ご飯が美味いんですわ。 「こんな美味いもんがあったのか!」と、思いましたね。 それからアナゴが大好きになったのですが、なかなか美味いアナゴに巡り会えません。 あのお弁当が食べたくて、何人にも、あのお弁当の話をしていきます。 うちの家内など、「何回、その話を聞かされたか」と言っていました。 もう、40年も前のことですから、今も食べられる等、有り得ないですよね。 そう思いながらも、この夏、ネットで初めて調べました。 「これじゃ!!!これ以外にない!!!」 ・・・・・行って参りました。 「まあ、少々待っても店の中で」と、覚悟は決めていましたが、「1時間待ちです」との声に、即「持ち帰りで・・・」。 いやはや、辛抱が足んやつですわ。 帰りの新幹線の中で食べました。 「これ!これですがな!!!」 息子も、バクバクと食べていました。 いわゆる「アナゴどんぶり」と言うより、「チヌ飯、鯛飯」に近いですね。 実家に寄り、おみやげ(当然同じもの)を渡し、家に帰りましたが、いやあ、ほんまに美味かった!!! 有り難いことです。 そのお店は、ここです。 http://www.anagomeshi.com/index.htm
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/08/22
時刻: 22:28
マサさん64センチはいいサイズですね。今度釣れたら写真で見てみたいです。私はこの夏2,3回小アジのぶっこみを1時間ほどやってみましたが,何の反応もありませんでした。夜釣りの方が確率が高いのは間違いないんですが,夜に外出するのは面倒なもんで。もうちょっと涼しくなったらシャコを掘って早朝のぶっこみをやってみます。この前の日曜日に坊地でコノシロを釣っていたら,隣で小アジの泳がせをやっている人がいました。セイゴやヒラメが時々掛かると言ってました。タコ仕掛けの人は2匹上げてました。何にしても,辛抱が必要そうです。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/08/21
時刻: 21:16
SATさん、お帰り。 釣れましたか? 今日は21日なので、もう中国に行かれていますか。 ところで、ハネの件です。 私、ハネも「呑ませ釣り」とも言うだけあって、コブダイのように一気に呑み込むものだとばかりに思っていました。 ところが、どうも違うようですね。 餌のママカリを、つついたり咬んだりして弱らせた後、呑み込むことが多いように聞きました。 でですねえ、ついに「釣った」というよりも、「釣れた」んですわ。 餌のママカリがほとんど釣れず、小さいママカリを背掛けにして泳がせたまま釣り座を離れ、遠くのポイントに行って様子を見たところ、そこの方がママカリが釣れるので、釣り座を移動しようと元の釣り座に戻ってきたところ、「・・・・・あれ!?竿が・・・ない・・・・・。」 見えるのは伸びきった尻手ロープだけ。 竿は、岸壁にへばり付いていて、ロープがなかったら確実に海に落ちている。 私がおらん間にハネが掛かったのが確実であることは、うれしかったです。 ただ、もうすでに根ずれで逃げているだろうと思いました。 竿をたてると、道糸が左沖合に出ている。 リールを巻くと・・・・・「バッシャーーン!!」エラをふくらませたハネが跳ねました。 何度か跳ねましたが、何とか近くに寄せることができ、落としだもですくいます。 たもよりもでかいので、60センチはあると思いました。 計ってみると、64センチでした。 常連さんがやってきて、「えかったのう!やったが、執念じゃのう。」と、祝福してくださり、いやあ、うれしかった、うれしかった。 私、この夏の休日、ほとんどハネ釣りに通い上げました。 ただし、朝7時半から9時半のみの2時間限定釣行ですが。 明らかなハネの当たりは全部で3回。 最初の当たりは、仕掛けのセッティングミスで、話にならず。 2度目は、すっぽ抜け。 3度目(今回)は、「釣れ」ました。 竿は、海上釣り堀用3.6メーター。 道糸4号、ハリス4号。 針は、マダイ針13号。 リールは、レバーブレーキ付きスピニングリール2500番。 おもりは潮の流れによって、0.3号から10号(15号まで用意していますが)まで。 今回は、4号。 いわゆる「エレベーター仕掛け」です。 話には聞いていましたが、ハネはコブダイのように潜らないのですね。 だから釣れたんだと思います。 引きは、40センチクラスのコブダイくらいかなあ。 イカダ竿でも面白いと思いますが、潮によっては、重たいおもりをつけることもあるので、そこがネックになるかとも思います。 ちなみに当たりは、3回とも8時45分から8時55分の間でした。 ただし、他の方は、8時、9時前(やはり、この時間帯が多いそうです。)、10時、昼前とおっしゃる方もおられましたが、どうもポイントによっては、捕食時間が決まっているのではないかとも思いました。 かぶせ釣り以外では、ハゲ釣りに続き、ハネの泳がせ釣りに挑戦しました。 私には読めない複雑な潮で、常連さんにいろいろと教えていただきながら、やっと1匹釣ることができました。 とても勉強になりました。 釣り上げたハネは、父に食べてもらいたかったので、実家に持って行きました。 ということで、もう一匹、何とか釣りたいです。
name: SAT
email:
url:
日付: 2007/08/17
時刻: 00:49
帰国しました。8月20日には中国へ戻りますので、 なんとか数時間でも釣へ行くつもりです。やはり、遠投紀州釣かな〜。それにしても、暑いですね。上海蘇州地区は先週末から涼しくなりましたので、今は日本の方が暑いです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/08/15
時刻: 23:40
今日,広島から帰って来ました。今年は猛暑のため,夏休みは釣りに行きませんでした。せっかく契約してあるスカパーのプロ野球チャンネルも,最近あまり見てないです。釣りビジョンはとっくに契約解除したしなあ。マサさん,ハネのレポート待ってます。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/08/15
時刻: 19:13
釣りビジョン、「関西波止釣り派(海釣り派)」のゆうこさんが卒業されるようですね。 回想場面で、まるささん出ておられましたよ。 私、天然系、結構好きなんですけどねえ・・・。 3.6メーターの竿尻が跳ね上がる当たりに少し送り込み・・・・・つい、合わせてしまいました・・・。 「合わせたら、すっぽ抜ける」とは、聞いとったんですが・・・。 未だ、ハネの顔を見ず。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/08/13
時刻: 21:03
ブンゾウさん、豊島は何度か行ったことがあります。 言われるように私、大好きです。 ただ、何ぼうにも遠いので、体力、気力と相談しながら・・・と言うことになります。 それにしてもブンゾウさん、LFを毎月見ていますが、すごいですねえ。 あんだけ釣れたら、気持ちがええでしょうね。 最近特に暑いですが、皆さん釣りに行かれているのでしょうか。 私、近年の夏の暑さはまともではないと思っています。 33度、35度といった気温の日向(ひなた)で釣る根性はありません。 「午前中限定日陰釣行」なら何とかなります。 「この夏、ハネを1本!」と、泳がせ釣りをやっていますが、なかなかです。 ただ、余分に釣れた餌の魚の食べ方については研究が進んでいます。 現在釣れるママカリは良型が多く、中にはコノシロかと思われるようなのもいます。 真サバの小さいのは、18〜19センチまで成長をし、もうちょっと大きくなったら、どこかに行ってしまうようです。 お客に出すために釣りにくる、民宿のご主人に教えていただいたのですが、「ママカリをキスのように開き、骨を取って天ぷらにすれば美味い。ただし、揚げたてに限る。」とのこと。 そばで聞いていた常連さん、「うちはフライが喜ばれるな。」 やってみました。 美味いですよ。 小サバも同じようにやってみました。 美味かったです。 「ただし、揚げたてに限る。」と言うことも正解でした。 「小そうても、サバはサバ、生だけは食べんように。」、そう言い残し、民宿のご主人は奥さんと一緒に軽トラックで帰って行かれました。
name: ブンゾウ
email:
url:
日付: 2007/08/13
時刻: 11:15
ブンゾウです。マサさん、埠頭用地の情報ありがとうございます。立ち入り禁止の表示がある限り取材では使えそうにないですね、橋の完成する2010年3月までは温存しておきましょう。今月の取材は、恒例の豊島で行いましたが釣り場の第1候補の波止場が港内でマダイの稚魚の中間育成中ということで期間限定の釣り禁止になっていて困りました。あそも橋が架かったら釣り事情が激変すること間違いないでしょう。マサさん好みの釣り場がたくさんありますのでぜひ釣行してみてください。
name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/08/12
時刻: 23:26
児島のYUさん、ツカポンさん、今日行って来ました。VIPでお世話になりました。 行きは帰省ラッシュと事故で渋滞・・・疲れました。 島は間違いなく歩きで正解でした。 ピラルク釣りたくなりました。 しかし、あの島はゴミ箱が無いですね〜。自販機の横ですらないです。あれはあれで正解ですね。 能登原のYさん・・・・・明日はゆっくり起きてから元気だったら近場に行きます。 秋には是非行ってみたいです。 そろそろ夜行性に変わります。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2007/08/11
時刻: 22:29
夏期休暇に入り、早速 天神の波止にダンゴ釣りに行ってきました。天神ではサビキの方がいつも2、3人いてコノシロと小アジが釣れています。早朝の5時から6時くらいによく釣れいるとのことです。ダンゴ釣りの方は本日私だけで誰のいませんでした。独り占めの状態で33cmを頭に6匹釣れました。今日はボラもふぐも活性が低くかったです。33cmをつり上げたときですか、そのちぬを上げる途中まで「お父さん行かないで」状態でちぬの仲間が一緒に上がってきました。ちぬだらけかと思いました。・・・・ぶちさんどうですか天神は。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/08/11
時刻: 21:30
ブンゾウさん、もう行かれましたかねえ。 生名島埠頭用地は、もうずいぶん前から土の山ができています。 これは聞くところによると、佐島との橋が架かることを見越して、立石港近辺に駐車場を作るために運ばれたもののようです。 土の山ができてからは、ずっと立ち入り禁止の看板が出ています。 ただし、釣り人に対して云々ということはないようです。 今後の推移については分かりませんが、現在も同じような状況と思われます。 瀬戸田は分かりませんが、埠頭用地は6匹位のトビエイが編隊を組んで波止周りを周回していました。
name: ブンゾウ
email:
url:
日付: 2007/08/10
時刻: 22:12
まるささん、ご無沙汰しておりますブンゾウです。生名島埠頭用地のことですが先月の取材はあそこで組もうとしたのですが立ち入り禁止の表示があり断念しました。現在は、そのような表示は無いのでしょうか?一発勝負の取材でカッコ良く大ダイといきたいところですが現実はそんなに甘くはありませんね。今年のぶっこみマダイの狙い目はどちらでしょうか?茗荷はトビエイが多いらしいですね。
name: ひで
email:
url:
日付: 2007/07/30
時刻: 00:38
SATさん 待ってますョ〜♪
name: SAT
email:
url:
日付: 2007/07/29
時刻: 00:43
おお〜。ひでさん。好久不見。今福山の家に着きました。いつの日か、蒲刈には必ず行きます。
name: ひで
email:
url:
日付: 2007/07/29
時刻: 00:10
SATさん お待ちしておりま〜す♪
name: SAT
email:
url:
日付: 2007/07/28
時刻: 13:16
久しぶりです・・・・てっ・・・・・すげ〜。向波止は小笠原列島ですか(笑)。皆さん暑い中、熱くなってますね。羨ましいです。今日の夕方から一時帰国ですが、釣りへも飲みへも行けそうにありません(グスン)。8月盆にも一時帰国しますが、この時には・・・・行きたいです。
name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/07/27
時刻: 00:18
日曜日は釣りに忙しいので参院選の期日前投票に行きました。とりあえず家族の冠婚葬祭という事で・・・・・。帰りにそのままレジャックスで買い物を済ませ『釣り仲間』を立ち読み・・・庄原のKさん・倉敷のAさんが出てました。ん〜〜〜やっぱり凄い。
name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/07/22
時刻: 11:31
まるささん> ありがとうございます。やはりクーラーの寿命って思っていたより短いみたいですね。今使っているクーラーは、もうずいぶん長い事使っているのでだいぶ痛んできました。丁度かぶせ釣りを始める位から使っているのかな?いや、ちょっと前か。長い間お疲れさん、と言ってやりたい道具の一つです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/07/19
時刻: 22:26
ツカポンさん,私はクーラーをイス代わりにするので,小さめのものを使ってます。あまり高すぎると,体をねじってカキを取らねばならないので腰に悪いです。それと私はサビキ釣りやキス釣りにも同じクーラーを使うので,上ぶたが片方ずつ両側で開くやつを使っていますが,このクーラーは強度に問題があって,長いことイスとして使っているとフタにひびが入ってきます。なので私は3年ごとくらいに買い換えています。ちなみに大物が釣れそうなときは,魚を入れるための大きなクーラーは別に持参します。しかし,その大きなクーラーが役に立ったことは,今までほとんどありません。前回の蒲刈へも持って行ったのに・・・
name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/07/19
時刻: 16:54
いきなり話がそれますが、みなさんクーラーってどんな物を使っています?そろそろ買い換えようと思うんですがもしよければ皆さん使っておられるクーラーを教えていただければ購入の際の参考にしたいと思っています。主に知りたいのはリッター数・・・ちなみに今僕が使っているのがダイワクールラインの18gか20gくらいだったかな?小さくてコブダイが入らん(笑)。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/07/17
時刻: 23:21
月曜日に蒲刈へ行かれた皆さん,お疲れ様でした。イシダイは産卵期の関係で波止付近に寄ってくる時期があるのかも,という気がします。来年以降データが増えれば,ベストの釣期が絞れてくるかもしれません。ところで今日は久しぶりに上の娘が広島から帰ってきたので,おばあちゃんの家でみんなで夕飯を食べて,帰ってテレビをつけるとカープが11対0で勝ってました。こんな試合,今年初めてかも。ぶちさん,確かに金本が退団するとき,緒方にはコーチの約束をしたのに金本にはそれがなかったので本人が不信感を持った,という話がありましたね。今の金本はカープでは絶対もらえないような給料をもらってますし,結果オーライでしょうか。投手の酷使については,阪神の藤川なんかを見ていると,よそも同じかなという気がします。二軍で私が期待しているのは,故障続きのせいかほとんど投げてないようですが,斉藤と同期の2年目の今井くんです。まさ父さん,ナティーク城山は前からマサさんのお薦めだったので,私も機会があればぜひ一度行きたいと思ってます。ちなみに尾道方面では,ガイドブックはあんまり当てにならないようです。私のお勧めは旬彩と磯です。
name: まさ父
email:
url:
日付: 2007/07/17
時刻: 21:20
という訳で、ナティーク城山のレストランは、久しぶりにおかあちゃんに褒めて貰いました。 家族で海仙楽に行った時以来の出来事でした。 新鮮さと調理の腕次第で、私にも魚料理が食べられることがよく分かりました。 広島・・・良い所です。 カープ・・・・ここまで好きになるには、まだまだ時間が足りません。(笑) せいぜい「カープソース」までです。(毛利醸造って書いてました)
name: ヤギマスク
email:
url:
日付: 2007/07/16
時刻: 23:28
まるささん、能登原のyさん、倉敷のAさんおつかれさまでした。わたしはあのあと県民の浜に海水浴の下見に行きました。もうかなりの人が泳ぎにきていました 雨がパラパラ降ってきたので帰りましたがかなりの豪雨になったのでお子さん連れとかは大変だったとおもいます。 能登原のyさんまた秋にお互いがんばりましょう。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2007/07/16
時刻: 21:15
本日、蒲刈での皆さんお疲れさまでした。本命またも駄目でしたが、まるささん、ヤギマスクさん、倉敷のAさんとお話しができ良かったと思います。特にヤギマスクさんとのコブ談義は、貴重でありました。ありがとうございました。秋にまた挑戦したいと思います。
name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/07/16
時刻: 19:49
カープの話し面白かったです。ベンチにいる選手は全員使う、まるで少年野球をした達川もですが、小林かんえいを1年でボロボロにした三村も印象に残ってます。梅津は手塚一志だったと思うけどジャイロボールを投げれるかも・・・と言ってました。私も期待してます、でも1番は前健ですね。 しかしカープは左投手をいじるの好きですよね吉年はやめたけど河内なんかも そのうち清川みたいになるんじゃない? 選手の残留は金もだけどコーチ契約があるので難しいんだと思います。 とにかく今年は前田の2000本だけ気になってます。 今日は台風後で良かったです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/07/13
時刻: 21:55
この週末はちょっと釣りは難しそうですね。私は仕事もたまっているので,パソコンに向かって大人しくしてます。天気が回復したら月曜日あたり行けるかも。蒲刈は足場がいいので大丈夫でしょうが,明日・あさって釣りに行かれる方がもしおられたら,十分気をつけてください。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/07/12
時刻: 20:42
まさ父さん、行かれましたか。 再びご紹介しようと思いネットで検索しましたが、えらいメジャーになってきましたね。 でも、味は変わらないのですよ。 そこがええですね。 http://www.ermjp.com/hagure/nakata/naka.htm 場所は、因島土生港隣、生名島へ渡るフェリー乗り場すぐ横です。 行かれる方は、予約を入れられた方がええですよ。 まるささん、「シマウマ」は結構釣りましたが、「シマシマ」は、1匹も見ません。 どうなっとるんでしょうね。 せえにしても、でかい台風ですね。 被害がでにゃあええんですが。
name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/07/11
時刻: 05:07
週末は僕も蒲刈、及び豊島、大崎下島、岡村島に行こうと思っているんですが、今週末は雨っぽいですね・・・っていうか台風接近中だし(苦笑)。友人が先日「豊島で石鯛っぽい魚をバラした」とのこと。コブとは明らかに引きが違ったそうです。でもねー、早瀬も捨てがたいし鹿島も行きたいな〜。まるささんと同じく天気と相談中。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/07/10
時刻: 22:04
yさん,情報ありがとうございます。坊地にサンバソウがもしいたら,とりあえずサビキの仕掛けにアミエビかオキアミをつけて足元に落としてみたらどうでしょうか。サンバソウはオキアミ類にもよく反応するので,魚がいれば食いついてくると思います。そろそろ小アジが釣れる時期なので,南蛮漬けでも作るかな。カレンダーを見て気付きましたが,今度の週末は連休ですね。天気と相談して,一度は蒲刈へ行きたいです。
name: ぶち
email:
url:
日付: 2007/07/10
時刻: 00:30
宮島さんの神主が、おみくじ引いて申すには、今日もカープは負け・負け・負け負け。 私は釣り場で、ひま・ひま・ひまひま。 能登原のYさん、3連チャンですな〜。 まさか連休は小○○に行かず坊地ですか?・・・・・昨日のアナゴは美味かった。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2007/07/09
時刻: 18:57
今日、代休になったので久しぶりに天神に行って来ました。かぶせではなく、ダンゴ釣りをしましたが、ふぐばっかで本命は釣れませんでした。子アジがサビキで釣れてました。 天神の常連さんでよく喋る人がいまして、坊地の情報なんですが、その人いわく「最近サンバソウがうようよいて上から見えるんじゃ、ワシはニシを金槌でえ割って2,3個つけて落とし込みで釣れるんじゃ」といいはりました。ほんとですかね。それってかぶせでも釣れるんですかね。
name: 庄原のK
email:
url:
日付: 2007/07/08
時刻: 23:49
今日、蒲刈向Aに行って来ました。ギザミ、ギンポ、コブダイ30p前後2尾でした。来週も行くかもしれませんので、そのときはよろしくお願いします。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2007/07/08
時刻: 22:10
最近カープの試合はネットで結果しか見てないですが,今日も負けてましたね。まるで勝てそうな感じがせんので,ラジオやテレビでリアルタイムで試合に接する気が起きません。ところで,今日は誰か蒲刈で竿を出したでしょうか?来週は都合がつけば行ってみたいですが・・・マサさん,サンバソウ情報ありませんか?
name: まさ父
email: 倉敷のマサさんへ
url: 旨かったです
日付: 2007/07/08
時刻: 22:08
マサさん、いつも旨い店情報をありがとうございます。 という訳で、まさきち君が居ない上に娘が研修中により、我が家が二人だけという絶好のチャンスを逃さぬよう、ドライブがてら行って来ました。 マサさんがおっしゃる旨い店は、ハズレ無しなので安心して行けます。 さて、どこに行ったのでしょうか? ヒント @初めてまさきち君とカブセした時を思い出しました。 A広島に居る間に一度行ってみたかった店です。 Bフェリーボートが見えます。・・・・・・カブセに関係ない話でスミマセン。 5Kg痩せて腰痛が楽になってきたまさ父でした。
name: 倉敷のマサ
email:
url:
日付: 2007/07/08
時刻: 17:55
釣りに行く予定ではなかったのですが、ドライブがてら某島に行ってきました。 ハゲはほとんどおらんですねえ(地元の人、誰もおらん)。 でもまあ、ハゲの針外れ、かけた瞬間の竿先折(磯竿)、チヌの底バラシ(私が底でバラシたら、みんなチヌです)等々、私のやりそうなことが出そろって、なかなか楽しゅうございました。 あがってきたのは、40センチと20センチほどのコブダイでした(リリース)。 おっと、忘れていた。 生まれて初めてアコウを釣りました!! あまりのうれしさに、リリースしてしまいました。 「以外」な餌で食ってきましたね。 大きさは、8・・・・・・・・・・cm・・・・・ちゅうところでしょうか・・・・・。 6倍くらいの大きさになって、もう一回来てくれんかな・・・・・。
name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2007/07/03
時刻: 16:35
遅くなりましたが、1日はお疲れ様でした。あれから少し波止Aで釣ってみたのですが、40cmクラスのコブが1匹あがっただけで後は音沙汰無しになりました。 まだまだ石鯛シーズンはこれからですね。今年はどんなドラマが待っているんでしょうか?
name: ヤギマスク
email:
url:
日付: 2007/07/01
時刻: 19:16
まるささん、みなさま おつかれさまでした。私は釣れませんでしたが、オフ会に来ているみたいで楽しかったです。ありがとうございました。
name: ヤギマスク
email:
url:
日付: 2007/07/01
時刻: 19:16
まるささん、みなさま おつかれさまでした。私は釣れませんでしたが、オフ会に来ているみたいで楽しかったです。ありがとうございました。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2007/07/01
時刻: 17:18
蒲刈 向の波止 ま〜これも名荷と同じように 非常に釣りにくかったです。蒲刈での皆さん 本日はお疲れさまでした。石鯛は釣れませんでしたが、また貴重な体験をしました。いつかきっとシマシマを釣ってみたいです。