掲示板の控え(2008年10月〜12月)
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/12/31
時刻: 21:09
ツカポンさんのカキコを見落としてました。東京ですか〜。おめでとうございます。私も20年近く前に3年ほど東京で仕事してました。当時は千葉県の浦安の近くに住んでましたが,近くの海は水がきたないので房総半島のはずれの館山へ電車で釣りに行ってました。その頃はかぶせ釣りをやってなかったので現地にカキがあったかどうかは覚えてませんが,房総にはかぶせ釣りができそうなポイントがたくさんありました。東京で釣りに行くチャンスがあったら,またお便りくださいね。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/12/31
時刻: 21:02
俊介くん,30MBじゃ,受信に半日かかりそう・・・レタッチソフトで写真のサイズを落とすか,1〜2MBごとに分けてメールしてもらえれば受信は無理じゃないよ。20回くらいに分けて送ってちょうだい。
name: 俊介
email:
url:
日付: 2008/12/31
時刻: 18:19
まるささん、マグロのヤツちょっと容量が30M越え・・・いい方法ないですかね・・・
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/12/31
時刻: 12:45
ツカポンさん、お久しぶりです。東京に行ってしまいましたか?私も2000年〜2004年まで東京勤務でした。東京では確かに釣りは難しいですね。私は飛行機によく乗っていましたが、モノレールに乗ると、大井競馬場周辺の運河にはカラス貝やカキ(らしき貝)がたくさん付いているのが見えます。見るたびにカブセ釣りできないかな〜と思っていました。水質はちょっとナンですが。また帰省の際にはどこかの釣り場でお会いしましょう。・・私はこれから瀬戸田に帰省します。カキの準備はしましたが、何回釣行できることやら。皆様よいお年をお迎えください。
name: 東広島のツカポン
email:
url:
日付: 2008/12/31
時刻: 11:37
みなさん、お久しぶりです。 僕のほうは全く釣りにいけない状況になってしまいました。実は現在、東京のほうに引っ越してしまいました。カブセ釣りはおろか釣り自体が出来ません・・・ってか、場所も分かりません。なかなか引っ越しの挨拶が出来なかったのですが、この場を借りて挨拶と新年のお祝いにさせていただきたいと思います。 みなさん、よいお年を!
name: ヤギマスク
email:
url:
日付: 2008/12/31
時刻: 09:47
わたしは、今日も仕事で11月25日からずっと休みがありません。 昼で仕事が終われば今年最後の釣りに行きたいです。 まるささん 皆さんよいお年をお迎えください。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/12/30
時刻: 21:04
お魚クイズの次回は「お刺身クイズ」を予定しています。アップがいつになるかは未定ですが,お楽しみに。俊介くん,正月休みにどこかで釣果が出たら報告よろしく。神戸のヤスさんごぶさたしています。来年は釣り場で会いたいですね。私は今日は生名島へ食材調達に行きましたが,今まで見たことがないくらい混み合っていました。予定の魚はほぼゲットしましたが,コブダイだけ空振りました。まあ冷凍してある切り身を使えばカバーできるので,この正月は釣った魚をフルコースで出せそうです。明日から寒くなりそうですが,皆さんよいお年をお迎えください。私はこれからおせち作りを頑張ります。
name: 福山のたか
email:
url:
日付: 2008/12/30
時刻: 11:09
能登原のYさん、返事遅くなってすみません。 私はサヨリを本格的に狙ったことがありません。でも今ハマリかけです。 仕掛け、釣り方、潮、餌など、これから勉強です。 コメント参考になります。また教えて下さい。 正月休みは、二日か三日あたり天気が良ければ初釣り行ってみたいと思って います。能登原の波止場もいいポイントらしいですね。 食べて美味しいのも魅力です。
name: 神戸のヤス
email:
url:
日付: 2008/12/29
時刻: 23:38
まるささんはじめカブセ釣り愛好家の皆様、ご無沙汰しています。今年は皆さんと一緒に竿を出すことができませんでしたが、来年はなんとか蒲刈に遠征したいと思います。では、よいお年をお迎え下さい。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2008/12/25
時刻: 23:36
福山のたかさん初めまして、レポート拝見しました。私もこの時期のサヨリ釣りが大好きです。この時期のサヨリはえさ付けがしっかりしていないと、なかなか食いません。それと食ってこの時期のサヨリは、じーとしているので、あたりを取るのが難しいです。私は高発泡の玉シモリを使っています。重りもつけていません。ギリギリで浮かしています。だからあたりがあれば、すーとシモリが入ります。えさはアミエビのブロックを使っています。針はがまかつの細袖4号を使い、アミエビを2匹がけにしています。大粒アミより喰い良いです。またレポート楽しみにしています。
name: 児島のYU
email:
url:
日付: 2008/12/22
時刻: 10:13
お魚クイズ9点でした。5番を平気な顔でマグロと答えた釣り人でした。(笑えない!)
name: 俊介
email:
url:
日付: 2008/12/20
時刻: 19:52
ふう・・・まるささんマグロ航海のヤツ後少しで完成です!!!今日中には送れるかと思います
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/12/09
時刻: 17:09
東京の居酒屋とかで食べるハタハタの干物は時々びっくりするほど美味いんですが,こっちのスーパーで買うとなかなかいいのに当たりません.やっぱり鮮度の違いでしょうか.逆にナマコは,東京の居酒屋で食って美味かったためしがありません.金太郎さん,リンゴはいただきましたよ.まだ治ってはないんですが,ゆっくり噛めばたいていのものは何とか.思い切り噛めないと何を食べても今イチ美味しさが損なわれますが,忘年会の料理は最高でした.最近週末になると天気が悪く,今度の週末も崩れそうですね.俊介くんは正月まで休みだそうなので,皆さんも釣り場で見つけたら声をかけてあげてください.彼はこの寒いのに坊主頭です.
name: ぶち
email:
url:
日付: 2008/12/09
時刻: 11:37
忘年会はお疲れ様でした。 料理も京風で美味しかったです。悪天候という事も有り福山の人だけで人数的には少なかったけど俊介君の㊙話はとても面白かったです。ワシも隠岐で泳ぎに行きたいです。バイトが忙しいみたいですが釣り場で会いたいですね。
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/12/09
時刻: 01:05
忘年会、あいにくの天気で残念です。しかし、素晴らしい料理の数々、ご相伴に与りたかったです。ところで、師の日記(11月20日)にハタハタの塩焼きがありましたので、一言。ハタハタはこちらでは、あまり食べ慣れないせいか、干物や塩焼きが一般的でしょうか?近所のスーパーでも、夜売れ残りのハタハタに半額シールが貼ってあったりします。・・が私の故郷では冬場にメジャーな魚で、一般的に湯引きにして食べます。湯引きと言っても刺身の湯引きと違って、次のようにします。【作り方】鍋に湯を沸かし出し昆布(粉末昆布出汁でもOK)を入れ、沸騰したら、そこにマルのままのハタハタを入れます。5分位煮たら出来上がり。煮あがったハタハタを生姜のすり卸しをたっぷり入れたチリだれ(ざるそばのつゆ程度の濃さのつけダレ)につけて戴きます。メスはブリコの歯ごたえが美味しく、オスは白子のクリーミーな味を楽しめます。皆様も一度お試しください。・・ところで、まるささん、顎関節症でしたね。すっかり忘れて林檎のような固いモノをお渡ししすみませんでした。追伸、荻のサンバソウはきっとまだ釣れると思います。今年は荻でもサンバソウは多いです。(型はこまいケド)
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2008/12/07
時刻: 22:24
忘年会いつもながら、美味しい料理とまるささん、ぶちさん、コウマさん、俊介君と楽しいお話しで、よい一時を過ごせました。ぶちさんにはいつもながら、絶品料理をいただきありがとうございました。そして今回俊介君に会えて感激しました。「釣りが本当に、好きなんですね!」それとお若いのに、しっかりとした考えを持っていますね。お休み中に、福山の釣り場で会いたいですね。私日曜日には能登原にいますので、声をかけてくださいね。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/12/07
時刻: 18:24
掲示板などへの書き込みの誤字や送信のダブリなどは,適当にこちらで修正しています。今日はきのうとは正反対の好天だったせいか,きのうより今日の方が近場で釣果が出ました。サヌキ・ジローさん,例年私の地元近辺では12月はコブダイがよく釣れる時期です。これから冬にかけて大物が狙えますので頑張ってください。昨日忘年会に参加された皆さん,お世話になりました。ぶちさんクチナシありがとうございます。今年もおせちに使わせていただきます。
name: サヌキ・ジロー
email:
url:
日付: 2008/12/07
時刻: 02:21
初雪が舞い落ちる中、週末の6日土曜日に四国三本松港へ新弟子候補生二人を連れて、風波3〜6メーター,波高1,5メーター以上、北西強風の中、野郎ども三人衆で頑張ってみましたが、完全なる坊主に終わりました。雨は降っても構わないけど、このかぶせ釣りには、風は大敵ですね。 先月度末、北海道からの出張の帰り途中下車して三本松港に立ち寄り、北海道産余市の立派な牡蠣を使ってかぶせをやりましたが、60センチオーバーな威風堂々なコブダイをゲットし、高松屋島山上水族館に寄贈しました。四国へお越しの際は、一度覗いてみてください。これまでに、3匹寄贈しましたが、1匹は病気で死んで、今回のが最長寸でした。かぶせ釣りは実に、楽しいです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/12/04
時刻: 22:14
さっきテレビの天気予報を見ると,土曜日の最高気温は6度だそうで・・・ふだんなら釣りはパスするとこですが。この週末は天気が悪そうなので,釣りに出かける皆さんはお気をつけて。私は一応頑張ってみるつもりです。
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/11/30
時刻: 23:22
あ〜あ、忘年会いきたいですね。・・しかし当日は娘の誕生日、かぶせのシーズンはかなり釣りに行かせてもらっているので、誕生日位は。お会いしたことのない常連の皆さんもたくさんいらっしゃいますのでお会いしたいのですが、またの機会を楽しみにしております。瀬戸田でオフ会のある際は是非とも参加したいです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/30
時刻: 21:18
さっき俊介くんから電話があり,今年は忘年会に来てくれるそうです。珍しい食材が手に入ったので持参するとのこと。参加者の皆さんお楽しみに。まだ入れますので都合がつく方は当日の参加もお待ちしています。
name: 俊介
email:
url:
日付: 2008/11/29
時刻: 09:17
お久しぶりです。先日ハワイ漁業実習より戻ってまいりました。 アコウ入れ食いですか・・・こちらはメバチ、キハダ、カジキ類、アカマンボウetc....なかなか楽しかったですよ。忘年会行きたいですね〜
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/11/24
時刻: 22:35
昨日23日は10:30のフェリーで瀬戸田に向かいました。子守を頼んで12:30頃から、林、名荷と行きましたが、全くノーヒット。林は潮汐が低く竿出し不可。名荷はファミリーフィッシングの皆様で右波止は入れず。名荷の護岸右端に入って15:30頃まで耐えましたが、ノーヒット。当たりも1回のみ。その当たり置き竿で集中力を切らしていた最中ですので、なんの当たりかは不明。たぶんお子様コブのような気はしますが・・。前後しますが12:00頃林に行きましたが、カレイポイントで投げ釣りの人あり。しかしカレイは釣れていないようでした。名荷は全く??。(但し護岸のみ)。これなら先週までの須波の方がまだまし。まあ潮汐も悪かったですから仕方ありませんが、来週日曜日も都合により瀬戸田で竿出しする予定です。ちなみに「かぶせ採り」では相変わらずタコ1匹(700g)入っていました。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/22
時刻: 21:59
日記は明日かあさって出しますが,今日は午後また干汐で2時間ほど竿を出して,14〜20cmのアコウ6匹の釣果でした。この分なら忘年会の食材調達も大丈夫そうです。これだけ絶好調なのは今年だけかもしれませんが。反面今年はカレイが調子悪いようですね。明日は須波へ行きます。
name: じいちゃん
email:
url:
日付: 2008/11/22
時刻: 15:36
まるささん、有難う アコウの入れ食いポイント 干潮で 9寸ゲット もう一つのポイントは多分あそこでしょうが行きません
name: 倉敷のA
email:
url:
日付: 2008/11/16
時刻: 19:53
まるささん貴重なものを有難う御座いました、たった今家族4人でいただきました。 もう脂が乗ってて、美味しかったです。 タチは型が小さく、大きい群れが入るまでガマンです。 今日はほんとに食いがシブイ、スレていて3割しかハリにのりませんでした。 カブセ同様腕を磨かないと。 蒲刈では、皆さん共々有難う御座いました。
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/11/15
時刻: 19:02
今日は朝カキを採取し、須波でサンバソウ25センチ以上を狙いましたが、ダメでした。釣れたのはコブダイ40センチクラス1匹、25センチの赤ちゃん1匹、ハゲ1匹の計3匹でした。怪しいバラしが2回ありましたが、サンバソウかは不明です。他、久しぶりに潜水艦級のコブにやられ、逃しましたが(当然)かぶせ釣りをやっているなぁと実感できました。(?)40センチクラスのコブダイは、このHPを参考にして現在干し網に入っています。干物は明日いただきますが、今から楽しみです。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2008/11/15
時刻: 18:44
まるささん、じいちゃんさん、倉敷のAさんお疲れさまでした。今日は私の場合フグばかりでしたが、皆さんと一緒にお話しができ、良い一日が過ごせました。またAさんにいただいたアイナメ、美味しきいただきました。ありがとうございました。また今度ご一緒させてください。
name: 俊一
email:
url:
日付: 2008/11/13
時刻: 00:07
まるささんお久しぶりです。アゴの調子悪くて大変相ですね。その中、忘年会のご予約ありがとうございます。料理のご注文があれば、何でも言って下さいね。出来ることなら精一杯作りますね。アコウ料理のご要望もあればお伝えください。と言っても、今年の私の参加が危うい感じです。今月中に、もう一店舗開業予定でして、そちらに付きっ切りになってしまいそうです。また都合が分かり次第連絡しますね。料理の方はご心配なく。料理長に持ち込みの件は伝えておきますので、どんどん持って来てくださいね。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/12
時刻: 22:17
今日も歯医者に行って来ました。先生の話では,アゴの「ずれ」が元に戻る範囲内かもしれないし,戻らないかもしれないということで・・・徐々に痛みは少なくなってますが,まともにモノが噛めるようになるのはいつになるやらです。皆さんいろいろ情報ありがとうございます。口腔外科は最後の手段で,その前に歯を埋めたり削ったりする治療もあるようですが,それでも保険がきかないので百万くらいかかりそうです。まあ,しばらくは様子見ですね。ところでアコウですが,入れ喰いの途中で「忘年会用に残しとかにゃ」と思って中断したので,あのまま続けていれば軽く20匹くらいは釣れたと思います。次に行くのは1か月後になるので(1か月ガマンするのは我ながら偉いです)状況が変わっているかもしれませんが,どうもそこらへん一帯がアコウの楽園じゃないかと思ってます。ここに限らず福山や尾道方面でも,昼間ならメバルよりアコウの方が釣れますね。今度の土曜日の蒲刈も遠足前の小学生のように楽しみにしてますが,今見た天気予報では「金曜日まで好天が続きます」って・・・ビミョーです。
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/11/12
時刻: 00:05
まるささん、お大事にしてください。多くの方が顎関節症の経験があるようで、ビックリしております。実は私も・・。今から遠い昔、高校生の時に突然顎関節症になりました。当時は顎関節症とも知らず、病院でマウスピースを作って自分で半ば強引に直しました。今でも大きく口を開けると、右のあごの関節がガクッと言います。これ、寒い冬だと耳の奥が痛いような感覚になりますので、自己診断せず直したほうがよろしいかと思います。ちなみに私は歯科医ではなく口腔外科に行きました。口腔外科が良いのかは判りませんが。9日に今シーズン初めてかぶせをしました。赤ちゃんコブとサンバソウでした。サンバソウのアタリは合わ難いです。写真も撮ったのですが・・・、25センチ以上のが釣れたらレポートします。ちなみに釣り場は須波です。
name: 倉敷のフッさん
email:
url:
日付: 2008/11/11
時刻: 16:08
あれだけアコウが釣れたら最高ですね! 岡山方面では難しいでしょうね。 そういえば今まで忘れていたのですが自分も顎関節症になったことがありました。無茶苦茶痛くて始めは口に小指も入らないくらいしか開かなかった覚えがあります。病院にも行かず自分で顎の筋肉や関節をマッサージしたり指で強引に開こうとしてみたり毎日我慢しながらあれこれやりました。それが良かったのかどうか分かりませんが2週間ちょいで完治したと思います。もうコリゴリです。 今は膝の捻挫がまだかなり痛く2週間も越えましたので顎の時より重傷なんでしょうね・・・ 今更ながらアカナマコさん初めまして!自分もカブセはまだまだ初心者ですが、自分は毎回カキの大きなもの重いものを探して少しは必ず持って行くようにしています。 自分がよく行く子父雁は大潮だと川のように流れていますので緩む時だけ狙うと半日で30分程しかできませんから。 重いカキを使っても流されるのですが着底するまでラインを出し続けて底をとってます。 満潮で深さ8〜9mくらいありますので左へ流れている時はいつも釣座から右斜め(釣座で言えば5〜10mくらい隣。隣の釣り人には断りをいれておいて竿を上げた時に投げてます)へできるだけ遠投して着底した時自分の前か過ぎた辺りくらいを狙っています、が流れが強すぎるとかなり過ぎてってます。 着底しても流されてますがアタリはとれますし潮が緩めば小さいカキで釣れます。 カキをかぶせるのも1時間に3〜4回しかしませんので普通のバッカンに半分ちょいあれば半日はもってます。 まだ蒲刈に行ったことがないので参考になるか分かりませんが・・・
name: ふぁい@福山
email: phi@nifty.com
url:
日付: 2008/11/09
時刻: 21:59
こんにちは。 5月に坊地でウマヅラの捌き方を教わった者です(笑)。 アコウ入れ食い、すごいですね^^;。25cmでもてっぷりしてて、おいしそう〜(^.^)。 ちなみに私、林の護岸には昨日お邪魔させて貰いました。夜明けを挟んで雨の降る中2時間ほど竿2本でがんばってみましたがエサ盗りもおらず釣れる気がしなかったので諦めました。自分の腕が悪いだけなのだと思ってましたが、上手い方でも釣れてないのならしょうがないですね^^;。 その後茗荷港の(まだ雨が降ってたので)岸壁の方で竿を出して、カレイは連れませんでしたが、オニオコゼが釣れましたよ(笑)。 参考までに今日は田島をうろちょろしてましたが、天神は夜明け頃には人がいっぱいでしたよ。小用地ではコブ付きのコブダイが1匹しきりにうろうろしてました。
name: ブンゾウ
email:
url:
日付: 2008/11/09
時刻: 20:51
まるささん、ご無沙汰しております。ブンゾウです。アコウが大漁ですね。昨年あたりから地元福山周辺でもグンッとアコウの顔を見る確率が高くなってきました。以前は難しい釣り場でないと釣れないと勝手に思いこんでいましたが最近ではカレイ狙いの外道としても小型が釣れたりします。またアコウは夜釣りというイメージがあったのですが日中でも問題無く釣れるようです。煮付けも美味いですがこれからの時期デカイ奴のチリ鍋は最高です、トラフグより美味い!忘年会はチリ鍋で決めてくださいね。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2008/11/09
時刻: 19:58
まるささんアコウ凄いですね。私、今日ぶちさんに2匹貰いました。煮付けを楽しみにしています。忘年会、緊急な仕事が入らない限り参加しますのでよろしくお願いします。
name: SAT
email:
url:
日付: 2008/11/09
時刻: 17:10
今日の無錫は日本晴れです。しかし、会社で仕事をしている私はアホです(笑)。まるささん、マジでアコウは羨ましいです。旨いだろうな〜。先日こちらの日本食レストランでフジメバルの30cm級が水槽を泳いでいたので「薄作り」を頼みました。アラは味噌汁にして貰いました。旨かったです。しかし、350元×15円=4,250円と高かったです。まあ〜、一回クラブへ行く事を我慢すれば良しです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/09
時刻: 16:23
コウマさん今日メールに返事できなくてすいません。携帯が電池切れでした。メールをもらった時,私は根に潜ったアコウと格闘してました。忘年会ですが,一応地元のコウマさん・ぶちさん・能登原のyさんは頭数に入れておきますので。都合が悪いようなら連絡してください。アコウを食いたい皆さん,参加よろしく。今回は私,食材調達に自信満々です。
name: ひで
email:
url:
日付: 2008/11/06
時刻: 13:53
今日の台湾は日本晴れです。 まるささん早く良くなればイイですネ。 忘年会再来日出来れば参加したいものです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/05
時刻: 22:52
今日はちょっと回復して,ウドンくらいは食えるようになりました。しかし葉っぱ系の野菜はまだ無理です。きのうから5年前に歯医者で作ってもらったマウスピースをつけて寝てます。歯の間にすきまが空く分,かみ合わせの力が弱まる効果があるそうで。しかしモノが食べられんのは辛いですねー。まあダイエットにはなりそうですが。遅くなりましたがサヌキ・ジローさん,ワイヤーでコブダイが当たってくるのは,場荒れしてない証拠だろうと思います。奴らもだんだん警戒心が強くなるようで,そのうちハリスは細いほうが当たる確率が高い状況になるはずです。金太郎さん,私も以前はうちの近くの柳津港にカニカゴでカキを吊るしていましたが,いろんな魚が入ってました。一番多いのはモガニ,次いでアカニシ。これらは食えるサイズですが現地は水が汚いので捨ててました。シマイサキの子はよく入ります。最近はカゴを使ってませんが,水のきれいなところなら労せずして食材がゲットできそうですね。Aさん倉敷から海越はすごいですね。うちから行っても2時間半はかかると思います。これからは,同じ時間をかけるなら豊島かなと。SATさん日本へ転勤で戻って来られたらぜひ忘年会参加してください。アカナマコさん初めまして。向のAは満ちの潮は速いですが,時々緩むのでその時間帯を狙います。桟橋向きは付け根寄りなら足元で何とかなると思います。港の方のCとDの先端は,満ちでも釣りになります。どちらも先端以外は潮が横に流れて着底しませんね。Cの先端はエサ取りがかなり多いですが,本命の実績もあります。CとDは潮位が高い日は満潮時に水没することがあります。沖を船が通っても水が上がってくるので気をつけてください。
name: アカナマコ
email: yankeemike@mail.goo.ne.jp
url:
日付: 2008/11/05
時刻: 19:51
はじめまして、アカナマコです。今年の初めから、かぶせ釣りを始めました。 蒲刈の向井港に何回か行ってみたのですが、潮の流れがとても速くてカキが底 につきません。皆さんは、どのようにして釣られているのか、宜しかったら教えてください。
name: SAT
email:
url:
日付: 2008/11/05
時刻: 19:09
お久しぶりでーす。まるささん大変ですね。私も以前に類似経験が有ります。禁煙を試みてパイポを咥え続けたら顎関節がおかしくなり、口が開かなくなりました。無理して開けると激痛が走りました。パイポを止めてタバコを吸い続けたら直りました。すみません、参考にならないですね。もう忘年会のシーズンですね、中国では旧暦しか忘年会をしないんで、全くそんな雰囲気は無いです。
name: 倉敷のA
email:
url:
日付: 2008/11/05
時刻: 17:28
皆さんこんにちは、先日3日は倉橋の海越へ行ってきましたが、コブ30〜50までを5匹と手のひらハゲとベラ2匹に終わりました。風が強く湾内向きでしか竿出し出来ませんでした。潮はゆるく防波堤の風裏で釣りやすかったのですが、本命はいませんでした。ポイントが違っていたのか?来来週の日曜日には蒲刈へ行きます。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/04
時刻: 21:32
今日歯医者に行きましたが,アゴが外れたわけではないので簡単に元に戻すことはムリ,と言われました。とりあえず対症療法で痛み止めとかを飲むしかないようです。トップページに,忘年会のお知らせを出しました。お店に電話をかけた時間にはまだ俊一さんは来ておられませんでしたが,当日(12月6日)は大丈夫でしょうか? 参加ご希望の皆さん,人数確認のため掲示板かメールで連絡よろしくお願いします。昨年同様,釣りに行ける方は持ち込みOKです。私は,それまでに何とかまともにモノが食えるようになっておきます。
name: じいちゃん
email:
url:
日付: 2008/11/04
時刻: 08:14
釣日記 拝見しました。 噛む力が入らないで 流動食ばかりのようで いたいたしさまで伝わってきます。大事にしてください
name: 倉敷のフッさん
email:
url:
日付: 2008/11/03
時刻: 22:38
児島のYUさん初めまして!ありがとうございます。前に図を見たような気がしていたのですが、どこで見たのか分からなくなっていました。助かりました! まるささんもすみませんでしたありがとうございます!にしても確実にシマシマをゲットされてますね!自分もいつの日か挑戦してみたいものです・・・
name: 金太郎
email:
url:
日付: 2008/11/03
時刻: 20:43
そろそろかぶせ釣りをしたいのですが、どうしてもヤズ(できればハマチクラス)を餌釣りで上げたいので、3連休は瀬戸田に行き、1日に出船しました。今年はヤズが多いようですが、ジギングの船には釣れているようですが、餌釣りには周囲の船含めて来ませんでした。波止からも青モノに追われる小魚の群れが見えることもあります。お陰で、波止からのサビキにもアジが掛りません。サンバソウ2週間前に瀬戸田の波止からサビキで20センチクラスが釣れました。この波止でサンバソウが釣れたのは久しぶりです。話は変わりますが、ここ1年近くハマッテいる遊びを紹介します。市販のカニ籠にカキを数個(かぶせ釣りの餌のように殻を剥く)入れて、波止に停泊中の船(義父の船)の係留ロープに繋ぎます。そうすると、翌朝タコが入っています。名づけて「かぶせ採り」本来のかぶせの意味とは違いますが・・。1晩で収穫がなくともそのまま1週間位入れておくと大抵1匹以上収穫があります。カキのほかに、イガイでもOKです。最高記録は1晩で4匹入っていることがありました。重量では2.2kgの大ダコが入ったこともあります。大潮で夜中に満潮がくる日が条件的にはベスト。タコの他には、アイナメやカレイが入ったこともあります。これからのかぶせ釣りシーズン、カキが余った時には皆さんもお試しあれ。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/11/02
時刻: 22:04
失礼しました。AとかCとかじゃわかりませんね。向Aは桟橋に隣接する灯篭のある波止,Cはその向こうの港の左手の長いL字波止,DはCの対面(港の右手)の短い波止です。金曜日にイシダイが上がったポイントは,Aの付け根外向きのフェンスの際だそうです。
name: 児島のYU
email:
url:
日付: 2008/11/02
時刻: 17:43
倉敷のフッさん。初めまして。蒲刈の向Aはトップページのリンク 釣りレポート欄から入り、オフ会レポート 2006年10月7〜8日をご覧下さい。。です。。
name: 倉敷のフッさん
email:
url:
日付: 2008/11/02
時刻: 13:14
これからは気をつけてカキ打ちいたします。。。ところでお聞きしたいのですが、蒲刈の向Aとはどの波止のことですか??地図で見ると何本か波止があるようなのですが??今月の画報で灯篭のある波止でのマダイが出てましたがあの波止でしょうか??行けるかどうかはわかりませんがいつかのためにお教え頂ければと・・・そういえば秋はオフ会!?はなくなったのですか??質問ばかりで申し訳ないです。
name: サヌキ・ジロー
email:
url:
日付: 2008/11/02
時刻: 05:04
11月1日北海道からの帰途の途中香川県三本松港へ立ち寄って、北海道産の牡蠣でかぶせ釣りをやってみました。今回はいつも短竿で仕掛けを切られることから、最初からワイヤー仕様で狙ってみましたが、案の定、ここには主みたいな大物がいるみたいです。針が曲がり取れなかった主が3匹と、ワイヤーが中間で切れてさよならしたものが1匹。小物の20センチ〜40センチ級が4匹とカワハギ2匹が本日の釣果でした。隣でダンゴ釣りしていたチヌ釣り師はボツボツと小型ながらチヌをあげていたのに、私には釣れませんでした。まだまだ、技量不足ですね。つりは最高!!
name: まるさ
email: 蒲刈速報
url:
日付: 2008/11/01
時刻: 18:18
今日は蒲刈から帰って仕事の続きをやっているので,日記を書くヒマがありません。とりあえず報告まで。昨日向Aで40cm級のイシダイが2枚上がったそうです。地元の人の話によると釣り人は岡山県から「毎週のように通っている」(本人談)かぶせ釣り師とのことですが,うちの常連さんかどうかは不明です。私は30cmを1枚上げ,それより大きそうなのを1回ハリ外れでバラしました。時合いは短いですがチャンスはありそうです。明日と明後日蒲刈方面へ行かれる方,釣れたら報告よろしくお願いします。私は15日にもう1回行く予定なので,私のリベンジする分も残しといてくださいね。
name: ひで
email:
url:
日付: 2008/11/01
時刻: 07:42
長袖長ズボンスパイク軍手帽子(有ればメガネ)を必需品として海に行った方がエエと思います。 皆様のイイ釣りを台湾から応援していま〜す♪
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/31
時刻: 21:28
私は夜中にカキを取りに行ったことはありませんが,足を滑らせて素手をカキの上に突いて血まみれになった経験はあります。皆さんも,くれぐれも軍手をお忘れなく。今日の夕方キープしていたカキを回収に行ったとき,長靴を履いたらチクッときました。長靴を脱いで指で内側から触ると,なんとバリのトゲが刺さったままになってました。外から抜くと,長さ1cmくらいありました。いや〜,怖い怖い。というわけで,明日は予定どおり蒲刈へ行きます。向か丸谷のどちらかにいますので,現地へ行かれる方はよろしく。今回も釣り仲間の記者さんが西へ向けて別の仕事で行くらしいので,本命が釣れたら取材が成立するかもしれません。(連休明けが締め切りの仕事を済ませておきたかったんですが,終わりそうにないので明日は帰ってからまた仕事です)
name: 倉敷のフッさん
email:
url:
日付: 2008/10/29
時刻: 16:05
皆さんお疲れさまです! お久しぶりです。。毒針が刺さるとどれほどなのか刺されたことがないので想像もつきませんが、かなり痛そうですね。 自分はこの月曜に4ヶ月ぶりのカブセへ行って来ました! 朝3時から牡蠣を採りに行き、岸壁で牡蠣に足を引っ掛けてしまい海へドッボ〜ンッと落ちました。すべてずぶ濡れ。。ついでに手が反射的に岸壁を掴んでたようでズタズタに切れて血だらけでした・・・これはさずがにドン引き。。ついでに足を引っ掛けた時に膝を捻っていたようで今も膝を曲げれず激痛と戦っています。。家に帰り、やはりカブセに行こうと子父雁へ行きましたがアタリを逃すばかりしていたら、ふとした瞬間に手が竿にあたり、ピョ〜ン!ポチャン!と海へ竿リールセットでダイブ!!沈んでいきました・・・うそ〜っ!?・・・こんな一日もあるもんですね。。その後、新しい竿をおろしてすぐ、セトダイ21cmとチヌ30cmと釣りましたが・・・さすがに疲れました・・・
name: ぶち
email:
url:
日付: 2008/10/27
時刻: 21:57
お久しぶりです。 まるささん足は災難でしたね。 長靴を突き破って刺さるとは・・・・恐るべしバリ。 能登原のYさん・・私も7時頃に行ったんですよ。 フェンス横はダンゴ釣り 3人組は内側でフカセ、後にサビキが二人、ギザミ釣りのおじさん1人です。 風が強かったです。。外は相変わらずスズメが凄かったです 25センチ弱のコブ2匹と20センチくらいのチヌとギザミでした。 怪しいバラシも2回有りました。 まだ水温が高いので難しいです。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/26
時刻: 21:35
バンソウコウの上から触るとまだ痛いですが,ズキズキは3時間ほどでだいたい収まりました。前に海水浴場で死んだ毒魚(たぶんカナコギ)をはだしで踏んだことがあって,あのときは半日のた打ち回ってましたが,今日のは恐れていたほどではなかったのでやれやれです。今日となりでサビキ釣りをしていたビギナーの3人組にも注意しておきましたが,バリは見た目そこらへんにいる魚っぽいし,サビキによく掛かるので,釣り雑誌でも注意を促してほしいですね。
name: ひで
email:
url:
日付: 2008/10/26
時刻: 20:02
アイゴに刺されたら、目玉の黒い部分を潰して塗れば良いとか聞いた事が有りますが、本体が無いんですよねぇ〜 治るのか痛みが引くのかどうかは不明です。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2008/10/26
時刻: 15:53
本日小雨の中、小用地にかぶせをしようと行ったらフェンス横に先客がいました。急いで荷物を置こうしたら、3,4人のグループの方がきて、小用地はアウト。それから能登原へ行きフェンス横でかぶせをしましたが、1時間やって全くあたりがありませんでした。 まるささん、バリ怖いですね。能登原もサビキの方がバリを釣って外そうとして刺された人がいました。その人も釣りを止めて帰っていました。バリ能登原でもよく上がっています。きおつけよう。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/22
時刻: 23:04
コジマさんお久しぶりです。私もメーター級を1本でええから釣りたいです。だいたいいつも朝方の30分ほどしか狙わんので,当たりはあってもフッキングせずに時合いを逃すことが多いです。今度の週末は須波か坊地で5時ごろから竿を出してみます。11月に入ったらカレイを狙ってみたいと思います。今年はアコウも多いようなので,週末は早起きする日が続きそうです。
name: じいちゃん
email:
url:
日付: 2008/10/21
時刻: 22:52
久し振りに投稿します 心待ちしていることはSATさんが長期出張から帰られること 近々して見たい事は、指4本のそれそれ タチウオをのべ竿で釣る事 教えてください 寄島何時から販売するのですかねー
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/16
時刻: 23:07
「水深20メーター」と聞いて,蒲刈の天神鼻を思い出しました。私はほとんど陸釣りオンリーなので,水深40メーターというのは想像もできません。着底までに何分かかるんでしょうか。ちなみに天神鼻に次いで深いと思ったのは,大君と横島のタンク,あとは某島工事現場ですか。あそこで取材ができたらなあ。来月も「釣り仲間」の取材の話が来ているので,備後方面でかぶせのお勧めポイントをご存知の方は情報ください。「できればチヌで」という難しい条件つきです。あと,潮見表と相談して,11月は悪天候でない限り,1日の土曜日と15日の土曜日に蒲刈釣行を計画しています。潮位の高い15日は,向のCやDはたぶん水没すると思います。同日釣行される皆さん,おられましたら現地で会いましょう。
name: サヌキ・ジロー
email:
url:
日付: 2008/10/15
時刻: 17:56
つい先日、愛媛県北灘の津島で船外機付き貸し舟を一日¥6,000−で借り釣り友達と二人で遠隔地に遠征し船からの始めてのかぶせ釣りをやってみましたが、結果は見事に技量不足の事もあり、失敗致しました。水深は40メーターと20メーター付近でテストを繰り返してみましたが、バイキング匠のリールでも、撚り糸を使用したせいかスムースに糸の出が悪く40メーターに達するまでに、地底まで牡蠣が届かず、錘をつけて落としてみても今度はアタリが取れず、かぶせつりの醍醐味を味わえなかったのが残念でした。奥義を深めるまでには、相当の年期が必要なようです。現場では仕方なく、ゴンク仕掛けに切り替えて、お土産はつくりましたが・・・・・・。 これから、またお仕事で、北海道向けになります。紅葉はもう終わってる頃かなと思いますが、あちらからでもかぶせのレポートを送らせていただきます。では、また、宜しくお願いいたします。
name: 倉敷のタク
email:
url:
日付: 2008/10/14
時刻: 23:12
皆さん、ご無沙汰しています。夏から今もですがダンゴ釣りのチヌ、一昨日は船からの太刀魚釣りと釣りには行っていますが、かぶせ釣りには行けていません。もうしばらくしたらかぶせに入ろうかとは思っています。 俊介君は実習船には乗っていなかったようなので安心しました。 SATさん、帰任の話がそろそろですか。早く実現するといいですね。 まるささん、蒲刈はまだ本命は出ていませんか。本命の日記楽しみに待っています。
name: ひで
email:
url:
日付: 2008/10/13
時刻: 17:20
Aさん 蒲刈のヲニはダイバと言って子供を竹の棒でブチ回します。 セニョ〜ルG いつか島の獲物を仕留めて下さい♪ SATさんの帰りも楽しみにしていま〜す! 俊介先輩は沈没したのですか?
name: ゴトヲ。
email:
url:
日付: 2008/10/13
時刻: 08:48
超〜久しぶりの投稿で失礼します。倉敷のAさん、昨日はご挨拶もままならず失礼致しました。アノ後の当方ですが、頂戴した瀬戸貝で怪しいアタリが散発しましたが結局クリーンヒットならず。蒲刈はいつ行っても難しいですね! 次回釣行自体も未定ですが、また何処かでお会いした際は宜しくお願いします。 ところでSATさんお元気ですか〜♪
name: 倉敷のA
email:
url:
日付: 2008/10/12
時刻: 18:46
ひでさん、巻き寿司お土産として帰ってから頂きました。ゴトウさんあれから如何でしたか?昼過ぎに帰ろうとしたらちょうどお神輿と遭遇し、暇つぶしと写真を撮って帰りました。こちらと違って鬼が強烈でした。みんな逃げ回っていました。又ご一緒しましょう。
name: 倉敷のこば
email:
url:
日付: 2008/10/10
時刻: 01:30
俊介君、お久しぶりです。 実習船おきしまねの事故を今朝知りました。俊介君も過って乗ったことのある船ではないでしょうか?思い出のある船が沈没してしまったのがとても残念です。山チャンさんの言う通り、乗っていた2年生が無事だったのは何よりでございました。
name: 山チャン
email:
url:
日付: 2008/10/09
時刻: 22:34
俊介君、実習船に乗ってなかったよね?あの実習船、他の船と衝突して沈没したんだってね。でも、軽傷だけですんでよかったです。
name: SAT
email:
url:
日付: 2008/10/07
時刻: 15:20
おお〜とうとう北海道でのかぶせ釣果ですね。私は木曜日に田島へ行って、アオリイカ&カミナリイカを釣りました。やっぱり瀬戸内はエエです。無茶苦茶旨かったです。そろそろ帰任の話が出てますので、瀬戸内に帰れたらかぶせ釣りへ行くぞー。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/06
時刻: 23:11
サヌキ・ジローさんはじめまして。お頼りありがとうございます。今までにこのHPにかぶせ釣りの情報が届いたのは中国地方と香川・愛媛くらいで,北海道での釣果のお便りは初めてです。エサさえ調達できれば全国どこでも通用するとは思ってましたが。そちらのブログの方も寄らせていただきますので,今後ともよろしくお願いします。
name: サヌキ・ジロー
email:
url: toyosuke_itai@toyotex.co.jp
日付: 2008/10/06
時刻: 23:07
十数年前より落とし込み釣り専門で釣りを楽しんでおりましたが、インターネットのコーナーから、かぶせ釣りに興味を持ち、いつかは挑戦してみたいなと思って、本年の7月位から、見よう見真似で分らないまでもちょっと実践してみたら、最初から強烈な引きを味わい、その強引さに耐えられず5回ものコブダイのスピードに完敗し四国三本松港から、このかぶせ釣りをスタートしたんですが、落とし込み釣りのあの緊張感に相通じるものがあって、今ではもうすっかり虜になってる状態です。インターネットの師匠と勝手に呼ばせて頂いておりますが、御許し下さい。仕事の関係で毎月北海道に出張しておりまして、もう6年間程になります。お休みの日に北海道でもこのかぶせ釣りを試して見ましたら、アブラコ、コマイ、ガヤ(エゾメバル)は沢山釣れました、このかぶせ釣りは全国区で通用するようです。今がシーズンの鮭には反応がありませんでしたが。今週末には愛媛県北灘の津島の貸し舟から、この釣法で、真鯛を狙ってみようと思ってます。釣れましたら私のブログに『アウトドア・落とし込み・ゴンク・かぶせ釣り・自然』載せようと思ってます、興味がありましたら、一度覗いて見てください。今後とも宜しくお願い致します。−サヌキ・ジロー
name: 岡山のアサ
email:
url:
日付: 2008/10/05
時刻: 15:43
倉敷のこばさん、お久しぶりです。釣りには行けませんが、時々このHPで楽しんでいます。お孫さん、かわいいでしょうね。私の場合、子供に釣りの楽しさを教える気満々で、その前段階として、まずは魚の美味しさが分かるよう朝市等で新鮮な魚を仕入れて食べさせたり、釣り仲間から釣った魚を分けてもらって子供に食べさせています。今のところ、魚が大好きなようです。かぶせ釣りでよく釣れるコブダイ、チヌ、アイナメはまだ食べさせて1ないなぁ〜。釣って食べさせたいところです。正月には釣りに行けるかな? また、ご一緒するのを楽しみにしています。
name: ひで
email:
url:
日付: 2008/10/05
時刻: 00:17
毎度です。 まるささん、能登原のyさん お疲れ様でご苦労様でした。 無事に帰宅されて食材を美味しく頂いて貰いありがたい事です。 自分も久しぶりに海に行けました。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/04
時刻: 22:31
能登原のyさん,ひでさん,今日はありがとうございました。取材は失敗しましたが,天気もよく行楽気分を満喫しました。ひでさんにいただいた食材は完食しました。明日日記を出します。今日は昼間暑かったのであえて水分補給をせず,たらふくビールを飲んで大満足です。おやすみなさい。
name: 能登原のy
email:
url:
日付: 2008/10/04
時刻: 22:04
まるささん、ひでさん今日はおつかれさまでした。先ほど家族5人、まるささんにいただいた、カワハギ、こぶダイ。ひでさんにいただいたイワガキ、サザエ等、本当に美味しくいただき、堪能しました。今日は次男の誕生日でもあり、喜んでいました。またイワガキは本当にフォワグラのように味が濃厚で美味しかったです。ありがとうございました。
name: まるさ
email:
url:
日付: 2008/10/02
時刻: 22:46
さっき「釣り仲間」の記者さんから電話があり,あさっての土曜日の蒲刈が取材釣行になりました。絵になる魚が釣れない場合はボツです。当日,応援に来ていただける方おられましたらよろしく。私は朝一から向Aにいます。