日記帳(2014年12月23日)

 

今日は釣りに行ってきたが,出せるほどの釣果がなかった。

20日(土)は,銀わさで昔の仕事仲間と忘年会をやった。銀わさは忘年会の料理とアルコール

飲み放題で,一番安いコースは4000円から(税込み)。6人で行って料理はだいたい2皿ずつ

出たので,下の写真のほとんどは3人前。ほかにもいろいろ出たが,写真を撮り忘れた。

鍋物とお造り(タイ・カンパチ・サワラ)

地鶏の炭火焼・そばサラダ・エビの空揚げ・野菜と魚の天ぷら

来年の新年会や忘年会の幹事をやる皆さんには,銀わさをぜひお勧めします。

この日は銀わさを出て,天満屋の近くのカラオケで終電がなくなるまで歌い,タクシーで帰った。

 

21日(日)は朝ゆっくり起きて,高校駅伝を見た。二日酔いで釣りに行く元気はなし。

世羅高校の男子は予想通り優勝したが,女子は惜しかった。4区まで入賞(8位)圏内にいたが,

最終5区予定のランナーが故障で出られず,代役の3年生が後続に抜かれて結局10位だった。

しかし全体としては実力以上の力が出たと思う。駅伝は好きでよく見るが,前の方の順位で走ると

モチベーションが上がるせいか好走するランナーが多い。逆に,力があっても下の方の順位から

スタートすると,なかなか実力が発揮できない。男子で優勝候補の一角だった福岡の大牟田高校や,

世羅と同じくケニア人留学生を擁する倉敷高校は,1区の出遅れが最後まで響いたようだった。

世羅高校女子は,1区の小吉川選手が実力どおりに走って6位で2区につないだのがよかった。

広島県では中国女子駅伝というローカルな駅伝が毎年開かれているが,この子は小学生の頃から

郡市の部で区間賞を取るほど強かった。数年前までは広島県の強い女子中学生はみんな岡山の

興譲館高校へ進んでいたが,小吉川の先輩の下花という当時県内トップだった選手が世羅高校へ

進んでから,有力選手が世羅高校へ集まるようになった。1月の都道府県対抗駅伝も楽しみだ。

 

22日(月)は,福山駅近くの店へ家族で食事に行った。繊維ビルがあった場所に新しく建っている

高いビルの2階にある,サルバドールとかいうイタリアンの店だ。東京に本店があるそうで,

何か賞を取ったピザが有名だという。今回が2回目で,確かにピザもパスタもオードブルもおいしい。

ただ,ホールのスタッフに慣れていないアルバイトの女の子が多く,接客があまりよろしくない。

一生懸命やっているのはわかるんだが,前回も今回もピザの注文が1つ通ってなかった。

注文を取りに来たときメモを取らず,厨房の近くへ戻ってからパソコンに注文を入力しているようだ。

注文した品を全部覚えきれずに,入力を忘れるのだろう。これはつまり,個人の問題というよりも,

店のシステムが悪いと思う。スタッフは人気マンガ「バンビーノ」のようにイタリア語で注文を厨房に

伝えるよう指示されているようだが(中華料理店で「コーテルイーガ」(餃子1丁)と言っているのを

よく聞くが,あれと一緒ですね),客の注文を正確に伝える方が大事だと思うけどね。

しかしとにかくこの店は人気が高いらしく,いつも混雑している。

味はいいので,イタリアンが好きな人にはここもお勧めします。

 

で,今日の23日(祝日)は,天気もいいし今年最後になりそうな釣りに行った。

狙う魚はイカ・コブダイ・サヨリ。最初,向島・干汐でエギを投げてみたがノーヒット。

カキもちょっとやってみたが反応なし。サヨリ狙いの人は波止の先端に入っていて場所が取れないので,

結局瀬戸田へ行くことにした。9時半ごろから満潮の12時ごろまで。カキにはほとんど魚の反応がなく,

満潮ごろコブダイに3回切られた。ひでさんの竿にハリス3号(のち4号)のタックルだったが,歯が立たず。

ここもサヨリのポイントには大勢人が入っていたが,手土産が何もないのも寂しいので,端っこの方で

サヨリを10匹ほど釣って帰った(写真なし)。久しぶりに天気はよかったが,なかなかうまいこといかん。

来年は仕事のペースがもうちょっと緩んで,毎週末には釣りに行けますように。皆さんも,よいお年を!


日記帳の目次へ戻る