連休の初日ということで車が多い上に,山陽道に事故渋滞があった。
まず河内インターの手前でノロノロ運転になった。トンネルの中(右車線)で3台の玉突き事故があった。
横を通り過ぎるとき見たら車はあまり壊れていなかったので,後ろの車が接近しすぎて衝突したらしい。
いつも思うが,半分以上のドライバーは車間距離が短すぎる。あれでは事故っても無理はない。
そこを過ぎてまた渋滞情報が出たので,いったん小谷SAへ入った。
最初は1キロだった渋滞の距離の情報がどんどん伸びたので,下道を通ることにして西条インターで降りた。
スマホで探したお好み焼き店で昼食をとり,白木街道を経由して広島東インターへ。
そこから娘と交代しながら延々と車を運転して,夕方5時前にようやく宿に着いた。
もう観光の時間はないので,そのまま大浴場へ直行して夕食。風呂は広くて快適。

大谷山荘のロビーは高級ホテルのようだった。最大で400人ほど泊まれるという。

夕飯は,今まで食べた旅館の食事のうちでもかなり上位の味だった。

刺身はカンパチとサワラがおいしかった。タイは自分で釣ったやつの方が上かな。

トラフグの刺身,アワビのおどり焼き,マフグの唐揚げ。一番美味しかったのはやはりアワビ。
食事のあと,ラウンジでフィリピン人の歌手が生演奏で歌うのを聞いた。
そのあと娘と2人で1時間ほどカラオケ。11時ごろ就寝。
<11月24日(日)>
7時半ごろ朝食。バイキングなのでたらふく食べた。

9時半ごろ宿を出発。萩も近いが時間の関係で回れないので,今回は長門市から西へ向かった。
あいにく曇り空だったが,ガイドブックに載っていた角島大橋はきれいだった。

角島を横断して西端にある角島灯台公園へ。

海の近くに下りると小さな鳥居があり,上に赤い賽銭箱が載っていた。
賽銭はこの箱に投げ入れるらしい。
島の道の駅に寄ってから長門市方面へ戻り,今回のメインである元乃隅神社へ。
ここ何年かで一躍有名になった観光スポットで,今では山口県で一番人気かも。
観光客も多かった。

昔からあるのか最近作ったのかは知らないが,ずらっと並んだ赤い鳥居はインパクトがある。

この近くにある棚田と,千畳敷というスポットへも行った。
長門市・仙崎まで帰って,去年できたセンザキッチンという道の駅で食事をしたかったが,
車が多すぎて時間がかかりそうなので断念。帰路に着いた。
帰りも山陽道の河内と本郷の間で事故渋滞があり,河内インターで降りて広島空港を通る下道経由で本郷インターへ。
下り線も福山西インターと尾道インターの間で事故があり,大渋滞していた。どうにか5時45分ごろペットショップに着。
行きも帰りも渋滞に引っかかって大変だったが,旅行自体は楽しかった。
ドライバーの皆さんには,くれぐれも安全運転をお願いしたい。自分もまわりも困るしね。