大人の英文法-136 英文法・語法クイズ(1)
問1 正しい文を4つ選びなさい(他の6つは誤りまたは不自然)。 @ My father has a lawyer friend.
(父には弁護士の友人がいる) A I lost my umbrella. I'm looking
for it now. (傘がなくなった。今探しているんだ) B I will get married next month.
(私は来月結婚します) C The people waiting looked
angry.(待っている人たちは怒っているようだった) D I'm fond of taking care of
animals very much.(私は動物の世話が大好きです) E You're looking sick, John. What's
wrong?(具合が悪そうだよ,ジョン。どうしたの?) F I'll promise never to be late
again. (二度と遅刻しないと約束します) G We told about our families in
turn. (私たちは順番に自分の家族のことを話した) H So boring was the lecture that I
slept. (その講義は退屈すぎて私は居眠りした) I It's dangerous to use a smartphone while riding a bicycle. (自転車の運転中にスマホを使うのは危険だ)
【答】 〇@My
father has a lawyer friend. ※問題なし。「英和活用大辞典」にもan
artist [a banker, a lawyer, a writer, etc.] friend of mineの例がある。 ×AI
lost my umbrella. I’m looking for it now.
※
I
lost→I’ve
lost, I can’t find。lostは「なくしてもう見つからない」というニュアンス。 ×BI
will get married next month. ※
I
will get→I’m
getting,I’m
going to get,I
will be getting。I
will getだと「来月結婚しようと今決めた」ように響く。 〇CThe
people waiting looked angry. ※一時的に進行中の行為を表す1語の分詞は,名詞の後ろに置く。waiting
peopleだと「待つのを仕事にしている人々」のように響く。 ×DI’m
fond of taking care of animals very much. ※→I’m
very fond of 〜。形容詞は(very)
muchでは修飾できない。 〇EYou’re
looking sick, John. What’s wrong? ※look(〜に見える)は普通は進行形にしないが,一時的な出来事を表すときは進行形にできる。 ×FI’ll
promise never to be late again. ※I’ll promise→I promise。promiseのような「発言=行為」となる遂行動詞は,現在形で使う。SKYWARD総合英語-p.34を参照。 ×GWe
told about our families in turn. ※told→talked。tellの後ろには基本的に「相手」が必要。 ×HSo
boring was the lecture that I slept. ※slept→fell
asleep。「(途中で)眠り込んだ」と表現する。sleptだと講義の間ずっと眠ったことになり,「退屈だった」という状況に合わない。 〇IIt’s
dangerous to use a smartphone while riding a bicycle. ※while drivingは問題なし(while you are drivingとする必要はない)。
問2 正しい文を4つ選びなさい(他の6つは誤りまたは不自然)。 @ How many times in a week do you
go to the gym? (週に何回ジムに通っているの?) A I want to stay here a few days
more.(ここにもう2,3日滞在したい) B I asked her out only to have her
turn me down. (ぼくは彼女をデートに誘ったが,断られた) C I'm searching all the folders in
the computer for the missing file.
(なくしたファイルがないかとコンピュータの全ファイルを探しているところだ) D My today's lunch was two
hamburgers and a cola.
(私の今日の昼食はハンバーガー2個とコーラだった) E It doesn't matter to me who wins
the coming election.
(誰が今度の選挙に勝とうと,私にはどうでもよい) F I'm afraid we couldn't get to the
airport on time.
(私たちは時間通りに空港へ着けないかもしれない) G I feel as if we are followed by
someone.
(私たちは誰かにあとをつけられている感じがする) H If the operation had been
successful, he would have been a great pitcher now.
(その手術がもし成功していれば,彼は今ごろ大投手になっていただろう) I We happened to find a café
near the theater and got into it.
(私たちは劇場の近くでたまたま喫茶店を見つけて,そこに入った)
【答】 ×@How
many times in a week do you go to the gym?
※in
a week→a
week。in
a weekは「1週間後に」「1週間かかって」の意味。 〇AI
want to stay here a few days more. ※あるイギリス人によれば「これはアメリカ英語。イギリス英語ではa few more daysと言う」とのこと。 同様にLet’s wait for ten minutes more [=ten more minutes]. も可。 〇BI
asked her out only to have her turn me down. ※〈have+O+do〉は,この文では「Oが…するのを経験する」の意味。 ×CI’m
searching all the folders in the computer for the missing file. ※in→on。「コンピュータ(の画面)上で」と考える。 ×DMy
today’s lunch was two hamburgers and a cola. ※My
today’s lunch→My
lunch today。today(副詞)が前の名詞を修飾する形。myもtoday’sも限定詞(所有格)だから,並べては使えない。 〇EIt
doesn’t matter to me who wins the coming election. ※譲歩の意味を表す節中では,未来のことも現在形で表す。「itはwho以下を指す形式主語で,who以下は名詞節だからwillを使うはず」と考えるのは誤り。 この現在形に関しては,次の2つの説明がありうる。 (A)節の品詞の違いよりも「譲歩」の意味の方が強く時制の決定に作用する。 (B)この文のitは形式主語ではなく「状況のit」であり,who以下は副詞節である。 ×FI’m
afraid we couldn’t get to the airport on time. ※couldn’t→can’t。過去形を使うと,過去の事実を指すように響く。意味を和らげるwouldやcouldは常に使えるわけではない。 たとえばIt
will rain tomorrow. をIt
would rain tomorrow. と言うことはできない。 ×GI
feel as if we are followed by someone. ※are
followed→are
being followed。能動態ならsomeone
is following usだから。as
ifの後ろで直説法現在形を使うのは問題ない。 〇HIf
the operation had been successful, he would have been a great pitcher now. ※「彼」が現在生きているなら主節はhe
would be …だが,彼が既に死んでいる場合はhe
would have beenが正しい。 ×IWe
happened to find a café near the theater and got into it. ※got
into→went
intoまたはentered。getには努力の含意があり,got
intoだと「押し入った」ように響く。
問3 正しい文を3つ選びなさい(他の7つは誤りまたは不自然)。 @ It's rainy outside. A We have a cool summer this year. B Long skirts are in this year. C I haven't been washing this shirt for a month. D He isn't good at telling a lie. E I haven't seen him in years. F The package arrived two days
after. G I want to live along the beach. H The boy is named Ken after his
father. I We are running out of the copy
paper.
【答】 @ → It's raining outside. ※rainyは一日や一定期間の天気が「雨模様だ」という意味で使う。 A → We are having [have had] a cool summer this year. ※have(現在形)だと一般的事実を表すことになるので,this yearと意味的に合わない。 B 〇 ※inは「流行している」の意味。 C → I haven't washed this shirt for a month. ※こちらの記事(否定文中の現在完了進行形)を参照。 D → He isn't good at telling lies [lying]. ※a lieだと「ある1つのうそをつくのが上手ではない」の意味になる。 E 〇 ※inは「〜の間(for)」の意味で使う(主にアメリカ英語)。 F → The package arrived two days later. ※ジーニアス英和に,I met her a month later [×after]. という例がある。 G → I want to live on the beach. ※SKYWARD総合英語-p.581を参照。 H 〇 ※They name the boy Ken after his father. は不可(下線部は習慣的行為を表すから意味的に不自然)。SKYWARD総合英語-pp.112-3を参照。 I → We are running out of copy paper. ※The copy paper is running out. とも言う。この文ではtheが必要。
問4 正しい文を3つ選びなさい(他の7つは誤りまたは不自然)。 @ Japanese anime is popular in the world. A They have a good chance to win. B Her English has made great
progress. C If I
won a lottery, I would buy a computer. D This fish is called
"tai" in
Japanese. E She is what is called "fujoshi." F She herself drew this picture. G H I haven't been sleeping well this
past week. I I celebrated my birthday by
myself yesterday. 【答】 @ → Japanese anime is popular around the world. ※同様に「世界旅行をする」はtravel around [×in] the world。 A → They have a good chance of winning. ※「見込み」の意味のchanceは不定詞をとらない。 B → She has made great progress in [with] her English. ※元の文は間違いではないが,make progressは人間を主語にして使うのが普通。 なおprogressの後ろの前置詞として,インフォーマントのアメリカ人はin,イギリス人はwithを選択した。 C → If I won the lottery, I would buy a computer. ※「自分の買った(特定の)宝くじが当たったら」の意味だからtheを使う。 D 〇 ※この文の「タイ」は呼び名であって(具体的な)1匹のタイという意味ではないから,a
"tai" とは言わない。 E → She is what is called a "fujoshi." ※(具体的な)「1人の腐女子」の意味だからaが必要。SKYWARD総合英語-p.635を参照。 F 〇 ※フォーマルな言い方。日常的にはShe drew this picture herself.(彼女が自分でこの絵を描いた)と言う。 参考:My sister is a very talented
person, especially when it comes to drawing. She ( ). @drew herself this picture Adrew this picture herself 〇Bherself drew this picture
Cthis picture drew herself (2016慶応大・看護医療) G H 〇 I celebrateを使う条件として「主語と誕生日を迎える人とは別人」「祝う人は当人を含め2人以上」という説明がある。 つまり「誰かの誕生祝いをする」ためには少なくとも3人が必要なことになる。 |
|